みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  お茶の水女子大学   >>  文教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

お茶の水女子大学
(おちゃのみずじょしだいがく)

国立東京都/茗荷谷駅

口コミ
国立大

3

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:57.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.32

(407)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    「女子大」に進学したいならおすすめ

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    文教育学部言語文化学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      言語文化学科は全体で100人弱所属しているのにクラスがないので同じ学科の人と仲良くなりにくく、私の所属している日文コースは特に真面目な人が多い印象です。女子校出身者が多く、共学校で育ってきた私はうまく馴染めなかったです。
      しかし、学業の面では少人数制の授業で面倒見もよく、合う人には合う大学なのだろうと思います。女子大という環境がかなり閉鎖的で特殊なものであるということに入って初めて気づきました。私は国立志向と入りやすさという点だけに着目し、女子大であるということに目をつぶって入学しましたが、同じように女子大に進学したいと積極的に思えない人にはあまりおすすめできません。逆に、女子大に進みたいと思っている人にはとても過ごしやすく質の良い環境が整っていると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は、丸ノ内線の茗荷谷駅か有楽町線の護国寺駅です。どちらもキャンパスまでは徒歩10分以内ですし、池袋が近いので、アクセスはいいほうかと思います。
      一方大学周辺には飲食店なども少なく、ランチをしたり放課後お茶をするような場所もあまりないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:332323

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  お茶の水女子大学   >>  文教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学

お茶の水女子大学の学部

文教育学部
偏差値:57.5 - 62.5
★★★★☆ 4.29 (176件)
理学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.45 (109件)
生活科学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.23 (122件)
共創工学部
偏差値:60.0 - 62.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。