みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  お茶の水女子大学   >>  生活科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

お茶の水女子大学
(おちゃのみずじょしだいがく)

国立東京都/茗荷谷駅

口コミ
国立大

3

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:57.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.32

(407)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    自分次第で何でも学べる学科

    2017年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生活科学部人間生活学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学生に対しての教員の人数が多く、非常にきめ細やかな指導を受けることができる。教育学、社会学、民俗学、経済学など様々な領域から、自分の興味にアプローチすることができる。1年次に、さまざまな授業を履修した上で、2年次から自分の専攻を決めるため、自分のやりたい学問を追求している学生が多い。他学部・他学科の授業を履修するこもとでき、多角的な視点を育てることができる。
    • アクセス・立地
      良い
      池袋から電車で2駅の茗荷谷駅を利用する学生が多い。護国寺駅を利用している学生もいる。茗荷谷駅からは徒歩5分ほどで通学しやすい。護国寺駅からは坂を通らなければならず、少し歩きにくい。周りは大学から小学校まで、学校が多く、非常に落ち着いた雰囲気の街。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科の中に三つの講座があり、2年進級時に希望の講座を選択する。人間そのものについて、人の生活や文化について、教育学・社会学・民俗学・経済学などの
      視点から、理解を深めるような学びをしている。人の生活と密接に関わる家庭科の教職課程も開講されている。
    • 就職先・進学先
      お茶の水女子大学大学院へ進学
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:331310

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  お茶の水女子大学   >>  生活科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学

お茶の水女子大学の学部

文教育学部
偏差値:57.5 - 62.5
★★★★☆ 4.29 (176件)
理学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.45 (109件)
生活科学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.23 (122件)
共創工学部
偏差値:60.0 - 62.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。