みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  和洋女子大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

和洋女子大学
出典:京浜にけ
和洋女子大学
(わようじょしだいがく)

私立千葉県/国府台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

4.04

(212)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    表現力が求められる学科

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部日本文学文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      簡潔に分かりやすく誰にでも伝わる表現を求められるのでコミュニケーション力が上がります。純粋に文学を探求したい人よりも、将来就職するつもりでコミュ力や自己アピール力を上げつつ基礎を固めたい人にいい環境かと思います。
    • 講義・授業
      良い
      元新聞記者の先生や、図書館経営をしている先生など学問一筋以外の社会経験豊富な方の授業が個人的には好きでした。400文字制限でコラムを書く、好きな本の帯を作る、文学作品のオマージュ小説を書くなど創作を主にする授業が印象深いです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      私の在学中はライトノベルの研究をしても良いゼミが一つしかなく人気が集中して人数の偏りがありました。人数が多いとやはり講義と同じような形になってしまいますが、先生は一人一人の論文にしっかり目を通してくれていたので脱落者はいませんでした。こればかりは人数の少ないゼミのほうが親密になれて環境的にも充実していたようです。
    • 就職・進学
      良い
      女子大なので福利厚生がしっかりした企業情報が多く集まります。進路支援センターと相手企業が仲良く、卒業生とも密にコンタクトを取っていてくれるのでブラック企業は弾かれやすく安心できるかと思います。女子大出身が弱味にならないように自己PRも細かく添削してくれますし、就活鬱に対しても理解があるので校内にある支援センターは絶位に活用するべきです。二年の終わり頃からスーツ選びや化粧の仕方など順次セミナーで教えてくれるので最低限の基礎知識はつけた状態で就活が始められます。
    • アクセス・立地
      普通
      JR市川駅(総武線)からは徒歩30分はかかるのでバスをおすすめしますが、雨での運休率が非常に高いです。国府台駅(京成電鉄)からは徒歩10分くらいなのでいい運動だと割り切れる範囲ではないかと。京成電鉄は古いですが台風にも強く安定しているので個人的にはこちらがお勧めです。
    • 施設・設備
      良い
      敷地は高校と隣合って狭いですが、地上18階の東館が代表するように縦に長い学校です。エレベーターが非常に混むので時間には余裕を。18階の学生食堂は健康栄養学科と協力してメニューを作っているので安くて美味しくてヘルシーです。スカイツリーも見えます。サークルの部活棟である北館も近年増設され、基本的に綺麗で新しいです。場所によっては病院の廊下みたいな所もあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      女性しかいないので近くの共学の大学や他のコミュニティに参加しないと出会いは難しいかも知れません。個人的にはサークル活動が非常に充実していたのでその時の友人や先輩後輩など今でも食事に行ったりしますし、文化祭にも休みを取ってみんなで行きます。
    • 学生生活
      良い
      文芸サークルだったので文化祭は自分たちで企画を立ち上げ、室内を飾りつけ、作品を販売し、非常に充実したものでした。同好会の立ち上げも比較的簡単にできるので歴史の差はままありますが、どこも楽しそうです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      昔ながらの文学作品だけでなく新聞記事やライトノベルなど幅広いジャンルの表現方法を解析し、身につけ、自分の言葉で表現することが学べます。卒業作品も論文だけでなく、創作も許されています。
    • 就職先・進学先
      接客業一般職
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:377493

和洋女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  和洋女子大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

千葉商科大学

千葉商科大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.70 (235件)
千葉県市川市/京成本線 国府台
東京情報大学

東京情報大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.85 (114件)
千葉県千葉市若葉区/千葉都市モノレール2号線 千城台
亜細亜大学

亜細亜大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.79 (420件)
東京都武蔵野市/JR中央線(快速) 東小金井
駒沢女子大学

駒沢女子大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.76 (180件)
東京都稲城市/京王相模原線 稲城
白百合女子大学

白百合女子大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.94 (199件)
東京都調布市/京王線 仙川

和洋女子大学の学部

人文学部
偏差値:35.0 - 42.5
★★★★☆ 4.05 (95件)
家政学部
偏差値:35.0 - 37.5
★★★★☆ 4.00 (104件)
看護学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 4.17 (6件)
国際学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.29 (7件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。