みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  東京情報大学   >>  総合情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京情報大学
出典:Parietalarea
東京情報大学
(とうきょうじょうほうだいがく)

私立千葉県/千城台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(114)

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    映像を学ぶにはいい大学

    2015年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合情報学部総合情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      プロの使っているカメラや編集機材を使った実践的な演習、プロの映画監督から学べるなど、映像職の空気を感じることができる。
    • 講義・授業
      良い
      元政治カメラマンや音声ソフトの開発に携わった教授など、現場のお話や現場で生きていくために必要なことを学べる
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りの千城駅からバスで10分と近いが、千城駅はモノレールのため都賀か千葉から乗り換えなくてはいけないため場所によっては大きく遠回りして通学することになる
    • 施設・設備
      良い
      多くのpcルーム、映像スタジオや編集室、クレーンカメラにレールに乗せるカメラなどあり映像に関する施設は関東の中でもトップクラス
    • 友人・恋愛
      良い
      この大学に入学する人はおおらかな人が多く共通の趣味を見つけると簡単に仲良くなることができる 立地が悪いから遊びに行くのは難しいか
    • 部活・サークル
      良い
      サークル活動は充実しているが総務部は組織のネットワークを持っておりほかの学生を圧迫している ように感じる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      情報について幅広い知識を学ぶことができる
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      関東の大学の中では映像の機材が充実しているため
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      京葉学院という塾に通い文章の書き方や自己アピールをサポートしてもらった
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:87057

東京情報大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  東京情報大学   >>  総合情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

千葉経済大学

千葉経済大学

42.5

★★★★☆ 3.67 (82件)
千葉県千葉市稲毛区/千葉都市モノレール2号線 天台
千葉商科大学

千葉商科大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.70 (235件)
千葉県市川市/京成本線 国府台
和洋女子大学

和洋女子大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 4.04 (212件)
千葉県市川市/京成本線 国府台
亜細亜大学

亜細亜大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.79 (420件)
東京都武蔵野市/JR中央線(快速) 東小金井
駒沢女子大学

駒沢女子大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.76 (180件)
東京都稲城市/京王相模原線 稲城

東京情報大学の学部

総合情報学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.83 (105件)
看護学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 4.00 (9件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。