みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉工業大学   >>  創造工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

千葉工業大学
出典:Llhoi2013
千葉工業大学
(ちばこうぎょうだいがく)

私立千葉県/津田沼駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.74

(378)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    自分の意思が未来につながる

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    創造工学部建築学科の評価
    • 総合評価
      普通
      どうしようもなく普通。他の大学の建築学科と比べて良いところもあれば悪いところもある。どうすればわからない時のサポートは充実しているので、要はやる気。
    • 講義・授業
      普通
      一般教養科目は一年生の時だけ。英語や中国語はちゃんと単位を取っていれば三年生まで。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      数は多いが、どれも魅力的というわけではなく、一長一短。自分のやりたい分野を決めておくこと。
    • 就職・進学
      良い
      専門的な分野なので、インターンや企業説明がたくさんあり、そのためのサポートは豊富。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から10分以内だが、そう頻繁に電車は来ない。しかし通勤してくる人も多いため、朝夕は満員電車になる。
    • 施設・設備
      普通
      自分がどう使うかによる。荷物を保管できる場所はないため少々不便。
    • 友人・恋愛
      普通
      普通の人か陽キャか程度の差。そこまで悪い雰囲気にはならない。
    • 学生生活
      普通
      文化祭のほかに生徒会が行うイベントがある。ハロウィンやクリスマスの飾り付けもマメに行われている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      四年生でゼミ分けするまでは、大体みんな同じ授業を受ける。選択科目も、自分の興味がある分野を優先して何も問題はない。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      高校の推薦枠があり、就職率もたかかったから。交通の便も割とよかった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:704602

千葉工業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉工業大学   >>  創造工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
二松學舍大学

二松學舍大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (200件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
文教大学

文教大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
北里大学

北里大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 4.00 (650件)
東京都港区/東京メトロ日比谷線 広尾

千葉工業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。