みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉工業大学   >>  情報科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

千葉工業大学
出典:Llhoi2013
千葉工業大学
(ちばこうぎょうだいがく)

私立千葉県/津田沼駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.74

(378)

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    落ち着いててとてもいい学校です!

    2020年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    情報科学部情報工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      情報化の生徒はみんないい人だし学びたいと思う生徒にはとてもいいと思う!
      エンジョイしたい人にぴったりです。
    • 講義・授業
      良い
      人によると思うがとても分かりやすい。
      個人個人でも教えてくれるので良いと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生も生徒も優しく設備がとても良い。
    • 就職・進学
      普通
      就活のサポートは以前よりもしてくれる。
      差別はしないので良いと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      近くにはスーパーもあるし駅からもとても近いので通いやすい!!
      [新習志野駅]
    • 施設・設備
      普通
      トイレががず多くあり困ることはあまりない。
      室内もそこまで古くはない。
    • 友人・恋愛
      良い
      気が合う人がとても多いので友人も多く出来ると思うし、恋愛もし安いと思う。
    • 学生生活
      良い
      とても種類が豊富だしどこのサークルも充実している。
      周りの大学と比べでも盛り上がる方だと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      さまざまな分野を学べます。
      選択分野もあるので自分が勉強したいところを選べます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      まだ細かくはきまっていません。
      千葉工業大学で学びながら将来に向けてゆっくり考えていきたいと思います!
    • 志望動機
      高校では情報化で大学でも入りたいと思っていたのと、千葉工業大学は家から近かいからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:610992

千葉工業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉工業大学   >>  情報科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
二松學舍大学

二松學舍大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (200件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
文教大学

文教大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
北里大学

北里大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 4.00 (650件)
東京都港区/東京メトロ日比谷線 広尾

千葉工業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。