みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

千葉工業大学
出典:Llhoi2013
千葉工業大学
(ちばこうぎょうだいがく)

私立千葉県/津田沼駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.74

(378)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学

    課題は多いが就職に有利です。

    2022年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      課題が多くてとにかく大変でした。それでも友達ができ楽しく充実した大学生活を送れた為よかったです。就職活動にも有利になったので入学して良かったです。
    • 講義・授業
      普通
      大学1年の時は数学や物理の講義の内容が高校レベルだった為、とても簡単でした。課題は多いけど講義の内容自体のレベルはあまり高くはありませんでした。
    • 就職・進学
      普通
      研究室によりますが、就職活動を優先してくれる教授と研究を優先して就職活動をあまりする時間が無い教授に別れます。
    • アクセス・立地
      良い
      1・2年はキャンパスで習志野は交通の便が悪いですが、3・4年になり津田沼キャンパスになると交通の便が良くなり便利です。
    • 施設・設備
      良い
      全体的に綺麗です。習志野キャンパスは食堂が新しくなりかいてきにすごすことができました。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達は沢山出来ますが、彼女は出来ません。大学内で彼女を作ることは諦めてください。
    • 学生生活
      良い
      サークルに入ってる友達は楽しそうでした。イベントも自由参加だったので自分は不参加でした。強制じゃないので自由に楽しめるかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は4代力学を含めほとんどの講義が必修でした。2年以降から更に実験や製図の講義も始まります。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      高校の頃の先生に進められ特に興味はありませんでしたが父親も同じ学科だったので選びました。
    • 就職先・進学先
      メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:813990

千葉工業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
二松學舍大学

二松學舍大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (200件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
文教大学

文教大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
北里大学

北里大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 4.00 (650件)
東京都港区/東京メトロ日比谷線 広尾

千葉工業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。