みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  明海大学   >>  ホスピタリティ・ツーリズム学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

明海大学
出典:Comyu
明海大学
(めいかいだいがく)

私立千葉県/新浦安駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.79

(256)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学

    良い仲間に出会える

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    ホスピタリティ・ツーリズム学部ホスピタリティ・ツーリズム学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方がいろいろな企業から集まった方たちなので、実際の現場の話などがよく聞けて参考になる。ホテル見学などもあり、大学にいながらも専門学校の様な知識を身につけられる。
    • 講義・授業
      良い
      ホスピタリティー業界の社長をお招きして社長目線の企業のお話が聞けたりもする。就活の面接時にどのような子を採用したいかなど、就活に役立つ情報がたくさんあった。また、マナーの授業などがあり、実社会に出てからも役立った。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から歩いて15分ぐらいかかるので、専用バスなどが出てればありがたい。浦安キャンパスは海の近くなので、風が強いと電車もとまるし、大変だった。
    • 施設・設備
      普通
      卒業した後に綺麗になったようだが、在学中は各設備が古く感じた。HT学部は新設されたばかりの学部だったのでファカルティーオフィスはとてもきれいだった。
    • 友人・恋愛
      良い
      ホスピタリティー業界を目指す子達が多かったので皆やりたいことが明確だった。そのため互いに意識を高めあうことができた。人の気持ちを考えることができる子が多かったので誇りに思える、卒業後も仲良くしている。
    • 部活・サークル
      普通
      部活、サークルの種類は豊富だと思う。個人としては自宅から遠く、通学が大変なため所属はしていなかったが、所属している子たちはみんな楽しそうだった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      サービス業界の裏側、表側を学べる。
    • 所属研究室・ゼミ名
      旅行業界を研究するゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      旅行全般について学ぶ
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      専門商社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      接客が好きだったため
    • 志望動機
      ホスピタリティー業界に興味があったため
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      作文と英語スピーチの練習
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:22078

明海大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  明海大学   >>  ホスピタリティ・ツーリズム学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

共栄大学

共栄大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.57 (57件)
埼玉県春日部市/東武伊勢崎線 姫宮
十文字学園女子大学

十文字学園女子大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.83 (245件)
埼玉県新座市/JR武蔵野線 新座
敬愛大学

敬愛大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.77 (73件)
千葉県千葉市稲毛区/千葉都市モノレール2号線 天台
千葉工業大学

千葉工業大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.74 (378件)
千葉県習志野市/JR中央・総武線 津田沼
中央学院大学

中央学院大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.76 (124件)
千葉県我孫子市/JR常磐線(上野~取手) 我孫子

明海大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。