みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 日本医療科学大学 >> 口コミ

私立埼玉県/川角駅
日本医療科学大学 口コミ

-
- 在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]保健医療学部リハビリテーション学科の評価-
総合評価普通可もなく不可もなく、ちょうどいい感じ。もっと設備が整っていればさらに良い。実技練習の教室が少なくていつも悩んでいる。先生の数も少ない。
-
講義・授業普通先生が少ないため、先生と深く関わり、試験前や実技の練習では丁寧に教えて貰える
-
就職・進学普通就職、進学実績についてはよく分からないが、国家試験の対策には力を入れている。
-
アクセス・立地普通駅から徒歩15分程度かかるため、アクセス、立地は良くない。周りはコンビニくらい
-
施設・設備普通あまり充実していないし、学校自体が小さめ。新しできた学科の建物は綺麗。
-
友人・恋愛普通コロナでサークルが禁止の期間もあるため、あまり充実していない。
-
学生生活普通コロナで今は活動が禁止されていたり、そうでない期間があったりする
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容始めは座学が多いが、それ以降はほとんど実技の授業が多い。1年生の前期以外は専門科目以外学ばない
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機オープンスクールで講師の先生たちの雰囲気が良かった。学科の雰囲気も良かった。
投稿者ID:816815 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]保健医療学部臨床工学科の評価-
総合評価普通楽しく過ごしつつ、医療の資格が取れるので、将来医療系に進みたいと思っている人におすすめです!可愛い女の子もたくさんいます笑
-
講義・授業良い学業面では、非常に充実していると言えます。資格を取るために大学に入学しましたが、研究も面白く、教授たちも優しく接してくれ、入学して良かったと感じております。
-
研究室・ゼミ良いまだゼミには入っておりませんが、先輩達の話によると、どこのゼミに入っても充実できるそうです。
-
就職・進学良い就職先や進学実績は細かくは見ていませんが、先輩たちに聞くとやはり医療系に強いとのことです。
-
アクセス・立地良い埼玉県ですが、東京に近いのですぐ遊びに行けたり、周りにも大学があったりと、とても良い立地だと思います。
-
施設・設備普通どうしても他の大学と比べてしまうと、建物自体は小さく感じてしまいます。ですが、中はなかなか綺麗なので良い方かと思います。
-
友人・恋愛良い悔しいですが、カップルはたくさんいます。少人数の大学なので、友人も多くできます。
-
学生生活普通サークルは少ないですが、面白そうなサークルはいくつかありました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次には基礎等科目を学び、2年次からは本格的な医療の科目です。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機資格が取れ、学校生活も充実していると評判の、口コミの良いこの大学に決めました。
感染症対策としてやっていることオンラインが以前は多かったですが、感染者が減少してきたため、現在は対面で行っております。授業の座る席は高校のクラスのように一人一人決まっております。3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:783114 -
- 在校生 / 2020年度入学
2022年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]保健医療学部リハビリテーション学科の評価-
総合評価普通可もなく不可もなくという感じです。とにかく目的のある人だけ来てくださいとしか言えません。
安易な考えで来ると後悔します。 -
講義・授業普通テストの量がとても多く課題も計画的にやらないと終わりません。目的が曖昧のまんま入ると絶対に後悔します。留年生もそこそこいます。やめてしまうひとも多いです。入学するなら覚悟を持って入学してください。
-
就職・進学普通国家試験がとれるので国家試験に合格すれば就職できるとおもいます。
-
アクセス・立地悪いコンビニが大学の前にひとつあります。ですが最寄り駅にはコンビニなどなく不便です。
-
施設・設備普通少し古くはありますがきれいです。食堂もついてますし、10時まで勉強できる図書館もあります。
-
友人・恋愛悪い自習で協力する場面があるのでそこで友人を作れるといいと思いますが人見知りだと少し厳しいかもしれません。
-
学生生活悪い今はコロナでなにもないです。先輩の話を聞くとコロナ禍になるまえは充実してたとおもいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年は医療以外にも基本的な教科をまなびます。高校で習うような感じのです。二年からは医療けいの勉強が主です。教科数が多くテストも多いです。自習のテストもあります。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機理学療法になるためにこの大学を選びました。僕の場合は推薦ではいりました。
投稿者ID:819785 -
- 在校生 / 2020年度入学
2021年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]保健医療学部臨床工学科の評価-
総合評価良い先生も生徒も大好きです
先生はフレンドリーに接してくださり、勉強だけではなく一緒にワイワイしてくれるので学校がさらに行きたくなります! -
講義・授業良いめちゃくちゃ先生がフレンドリーで分からないところも聞きやすいです!
-
就職・進学良いゼロ宣言をしているので充実していると思います
事務の方に行くとよく相談をしている生徒がいるので親身になって聞いてくれるのかなと思っています。 -
アクセス・立地普通電車の数が少ないので時間に余裕を持って行動するといいと思います
駅からちょっと遠いです -
施設・設備良い色々な機器が揃っていてとてもいい感じです
部屋も沢山あり密にもなりにくくいい環境です -
友人・恋愛良いとても楽しく学校生活を送れるようたくさんの行事があるので充実し放題です!
-
学生生活良い体育祭 文化祭 ハロウィンパーティーなどなど他の学科とも積極的に絡めるようになっているので楽しく!しかもチーム医療としての団結力ができます!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容医療機器や国家試験に向けての勉強をします
2年生からは実習が増えるます -
学科の男女比7 : 3
-
志望動機とても行事が充実していて楽しそうな学校だったので選びました
国家試験を取るだけではなくせっかく学校に行っているので楽しみながらとるのが1番!
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:764846 -
- 在校生 / 2019年度入学
2020年01月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]保健医療学部リハビリテーション学科の評価-
総合評価良い授業は分かりやすく、実技もとてもためになっています。また、いやいやではなく楽しんで行えているのでとても良いです
-
講義・授業良い講義は分かりやすく、先生方も質問等に快く答えてくれるので学習意欲が高まります
-
研究室・ゼミ良い設備がしっかりしていてとても助かっています
-
就職・進学良い卒業生の事を聞くと十分と思える内容を聞きました
かなり信用できます -
アクセス・立地良い最寄り駅から近く周りに人がたくさんいる訳ではないので静かでありがたいです
-
施設・設備良いこのまま頑張っていれば国家資格を取ることもできると思えています
-
友人・恋愛普通恋愛はしたことないので分かりませんが、友人は良い関係が出来ています
-
学生生活良い面白いイベントがいくつもあり、来年が楽しみだと思っています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容リハビリの実技、人体のことについて、他にも基礎的な勉強もしっかりしています
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機人を助ける仕事をしたいというのと、家族の助けになりたいというのですね
23人中13人が「参考になった」といっています
投稿者ID:610130 -
- 在校生 / 2018年度入学
2021年04月投稿
- 1.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]保健医療学部リハビリテーション学科の評価-
総合評価悪い教えてくれる先生の対応が人によって違います。
とても悲しく思います。
頑張ったら卒業は出来ますが他の同じ専攻の大学よりレベルが低いです。 -
講義・授業悪い授業は教科書を読むことが多く工夫されていません。
担任がいますが、分からないところを聞きに行っても教えてくれないことが多いです。
オススメはしません。
-
就職・進学普通就職は病院が多いため普通に進学卒業出来たら約束されているようなものです。
サポートはある程度あります。 -
アクセス・立地悪い駅から15分ほど歩かなくては行けません。
駅の周りには何も無く立地はよくありません -
施設・設備悪い本当に普通です。
自分の専攻にはお金をかけてくれていません。不満です -
友人・恋愛良い普通です。
サークルも少なく活動的なサークルは少ないです。
恋愛をしている人は少ないです。 -
学生生活悪いサークルはそんなに多くありません。
イベントは学年が上がるにつれて、無くなります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容初めから学ぶことは決まっています。
多額な費用を払います。途中で辞める場合はドブに捨てたようなものです
学費が高い割にはよくありません。 -
学科の男女比8 : 2
-
志望動機高校時代に興味を持ち病院を見学していいなと思いました。
ですがこの大学ではなかったかなと後から思いました。 -
就職先・進学先公的機関・その他
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:734796 -
- 在校生 / 2018年度入学
2019年04月投稿認証済み
- 1.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]保健医療学部看護学科の評価-
総合評価悪い医療系の大学は他の理系や文系の大学と比べても勉強することが多く、楽しい大学生活は送れないのは当たり前だが、この大学は本当に意味の無い大学生活を送ることになる。
立地はとても悪い、授業はわかりにくい、設備も古いところが多い、その割に他の大学に比べて学費や教科書代などがとても高い。
自分が所属する看護学部に関しては、役職のある教員ほど頭が固く、古典的な教育しかできない。生徒の話をまともに聞かずに理不尽に怒ったり、私生活にまで文句を言ってくる始末。
授業の連絡が当日の朝に来たり、他学年の連絡が自分に届いたり、連絡無しで紙を貼るだけなど看護学部内の連絡はとてもずさん。授業終わりに教室に押し寄せては、生徒の昼休みを削って重要な連絡をする。その後、遅れてきた生徒はしっかり遅刻にする。授業開始時刻から20分くらいすぎてから授業が始まったり、生徒の休み時間を削って遅れた分伸ばしてみたり。
看護技術に関しても教員によってやり方や順番が違ったりするので実技テストの時には生徒の苛立ちが溜まる一方。
-
講義・授業悪い基本的には配布されるスライドをただ読むだけで、ポイントになるようなことも全てスライドに書いてある。
-
研究室・ゼミ悪い研究室やゼミのようなものは存在しない。
-
アクセス・立地普通池袋から乗り換え1回で行けるとはいえ、大学の周りにはコンビニしかない。
大学内にあるノートなどが買える本屋もとても高いし品ぞろえも悪い。
隣にある城西大学に行けばなんとかなるといった状況ではある。 -
施設・設備悪い看護学部以外の校舎は古い、体育館は月曜日と火曜日は空いてない、学食は高く汚く美味しくない、大学内に勉強スペースが少ない、図書館も小さい。駐車場は有料で狭い。
54人中46人が「参考になった」といっています
投稿者ID:512728 -
- 在校生 / 2017年度入学
2020年04月投稿認証済み
- 1.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]保健医療学部診療放射線学科の評価-
総合評価悪いこんな大学に来てはいけない。入学を検討している学生は、他の大学や専門学校を検討するのを勧める。
学校の歴史を大事にしており、現代社会に合わせようという意思を感じられない。 -
講義・授業悪い講義は非常にわかりにくい。高い教科書をたくさん買わせるが、基本教科書は使わず、その場で配布される資料だけを使用する。
年寄りが多いため、パソコンを使えない人が多い。そのため、授業で使うパワーポイントが表示されず、無駄な時間を過ごすこともある。
また、授業に必ず30分遅刻してくる教授もいる。
メールを送れない教授もいるため、連絡がすごく遅い。人によってはメール登録しているのに、メールが来なく、休講になった授業に行った人達もいる。
コロナウイルスの対策で、遠隔授業が決まったが、この学科にはまともにパソコンを扱える人がいないため、とても心配。
実験だけ学校に登校しろとプリントに書いてあったが、今の埼玉県に週二回も登校しなきゃいけないのも心配。医療系と自称しているが、今の日本の現状を理解していない大学だと思う。
-
研究室・ゼミ悪い研究室、ゼミは聞いたことがない。
一年生の時に基礎ゼミという講義があったが、そこでも教授がほぼ毎回十分以上の遅刻をしていた。 -
就職・進学悪い三年生から就職セミナーに通ったり、無駄に歴史のある大学であるため、就職のサポートはしっかりとしている。
-
アクセス・立地悪いこの大学に通うために、ほとんどの学生は東武東上線を利用するが、2週間に一回は人身事故で止まる。
また、謎の遅延も多い。
しかし、それに対し教授は何のサポートもない。二回の遅刻は一回の欠席とカウントすると語る教授もいる。 -
施設・設備悪い古い。
実験で使う機械がとても古い。そのため、実習に行った時に最新の機械に対応できるかとても不安。
無駄に学費を高くするのに、機械を新調しない。設備も古い。 -
友人・恋愛良い友人関係にはとても恵まれている。
恋人を作っている人は少ないと感じる。 -
学生生活悪いサークルの種類が少ない。
イベントは文化祭と体育祭くらいしかないが、どちらも規模が小さい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国家試験に対応した科目がほとんどである。
コマ数がとても多く、出させるレポートの九割が手書きなため、勉強時間が削られる。 -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機診療放射線技師になりたかったが、他の大学に落ちてしまったため、この大学に通っている。
23人中20人が「参考になった」といっています
投稿者ID:642110 -
- 在校生 / 2017年度入学
2020年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]保健医療学部リハビリテーション学科の評価-
総合評価良いこの学科の先生はとても親切で優しい人ばかりなので、気軽に相談できるのがとても助かります。
また、現場で活躍されてい先生が沢山いるので勉強になる話を聞くとこができます。 -
講義・授業良い熱心な先生が沢山いらっしゃいます。
実習など講義が終わったあとにしてくれたり、相談に乗ってくれたり助かっています。
また、学内の施設が充実していたり、病院実習を沢山カリキュラムに含んであるので、国試の対応にも適しています。 -
就職・進学良い国試合格率、就職率は高いと思います。
サポートは十分なのでは? -
アクセス・立地悪い電車の車両が少ないのでとても込み合います、また最寄り駅から10分ほど歩くので少し不便です。
時間に余裕を持って登校するとよいでしょう。 -
施設・設備普通実習に使うための器具や実験器具は充実していると思います。もう少し台数を増やせば尚良。
-
友人・恋愛悪い最初からグループが別れている感じ、コミュニケーションをたくさんとりましょう。コミュニケーションをとるのが苦手な人はサークルや部活に入ってみては?
学科ごとのクラスなので四年間一緒にいるためカップルが別れると気まずくなります。 -
学生生活良いイベントは沢山あります、季節に合わせて行事があり
海外への研修があったり楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基本の必修科目と選択科目を選んで学習します。また、1週間の病院実習があります。
2年次は1年次に学んだこと+様々な分野での実習があります。
3年次は1ヶ月ほど病院、医療施設で実習をしたり、実技試験などがあります。
4年次は国家資格取得に向けて学んだり、卒論を書いたりします。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先精神医療施設
-
志望動機国家資格取得率と就職率が高くて、カリキュラムに実習が沢山あったから。
10人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:615846 -
- 在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]保健医療学部診療放射線学科の評価-
総合評価普通熱心に勉強したい方にはオススメです。先生方がいい人ばかりでわかるまで教えてくれます。
生徒は勉強熱心な人が多い印象です。 -
講義・授業良い先生方が授業に熱心です。わからないところがあればきちんと教えてくれます。勉強するにはとてもいい環境です。
-
研究室・ゼミ悪い1年生なのでわかりません。
-
就職・進学悪い卒業生じゃないのでわかりません。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は川角駅ですが、まわりにはお店や遊ぶ場所は全くありません。川角駅から学校まで地味に距離があります。
-
施設・設備悪い食堂も狭いですし特に広いわけではないです。1年生なので授業で使う設備はよくわかりません。
-
友人・恋愛普通友達は普通にできます。男女で仲良い人もいます。
恋愛のことについては全くわかりません。 -
学生生活悪い大学自体の規模が小さいので、あまり他の大学よりはイベントは充実していないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では、高校の復習をベースに勉強します。専門科目の勉強内容がとても難しいです。暗記量がとても多いので、暗記が苦手な人は苦労します。物理を高校でとっていない人も辛いかもしれません。
-
就職先・進学先在校生なのでまだわからないです。
21人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:373968
- 学部絞込
日本医療科学大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
この学校の条件に近い大学
日本医療科学大学のことが気になったら!
日本医療科学大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、日本医療科学大学の口コミを表示しています。
「日本医療科学大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの大学情報TOP >> 埼玉県の大学 >> 日本医療科学大学 >> 口コミ