みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  城西大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

城西大学
(じょうさいだいがく)

私立埼玉県/川角駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.55

(292)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    医学・薬学・栄養学が総合的に学べます。

    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部医療栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医学・薬学・栄養学を総合的に学べるので、体の仕組みや薬について興味がある人にはお薦めです。病院や薬局に就職を考えている方は将来役立つことをたくさん学べると思います。
    • 講義・授業
      良い
      疾病のしくみや治療法についてを学ぶことができ、薬の働き方や病気と薬と栄養の相互作用を知ることができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      病気と栄養素の研究や薬の研究が多いです。食品自体を研究するところはあまりありません。1年次から系統的に学ぶのでご自分が興味をもったことを研究されると良いと思います。研究の中から国家試験対策に必要な知識を学ぶこともできます。
    • 就職・進学
      良い
      学科に就職委員会の先生方がおり親身になって相談にのってくれます。また、就職課では学部ごとに担当がいるので専門的なことも相談できます。
    • アクセス・立地
      普通
      私の自宅の最寄り駅からは大学まで4回乗り換えます。また、大学の最寄り駅から大学までは徒歩で15分かかります。急な坂をのぼっていく道とそうでない道がありますが、前者を使っている人が多いようです。
    • 施設・設備
      良い
      実験・実習施設が充実しており、他の栄養学部ではできないことができます。大学全体の設備は、学食が2件と図書館・美術館・カフェなどがあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科は全体で100名程度で、ほとんどが女性ですが、1割くらいは男性です。他学部もあるので教養科目の時は交流を深めるチャンスです。学科の学生は優しい子が多いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      病態解析学演習・解剖生理学など病気のことや体の仕組みを学ぶことができ、薬理学・薬物食品作用学で薬の働きや栄養素と薬の相互作用を学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      病態解析学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      NOに関する研究や予防医学に関する研究をすることができます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      大学院博士前期課程へ進学しました。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      4年次の卒業研究で行ったテーマに興味を持ちもっと深めたいと思ったから。
    • 志望動機
      もともと医学・薬に興味がありました。父が生活習慣病を患っていることもあり、総合的に学べるこの学科を選びました。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      栄光ゼミナール
    • どのような入試対策をしていたか
      指定校推薦だったため、面接しかありませんでした。進路が決まってからは、大学から課題が出ます。(化学・生物など)文系から進学したので、その課題に取り組みながら、自分で購入した問題集を解いていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:75557

城西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  城西大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立医学系大学

帝京平成大学

帝京平成大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (804件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
ヤマザキ動物看護大学

ヤマザキ動物看護大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.63 (58件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
明海大学

明海大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.79 (256件)
千葉県浦安市/JR京葉線 新浦安
日本薬科大学

日本薬科大学

35.0 - 37.5

★★★☆☆ 3.44 (86件)
埼玉県北足立郡伊奈町/ニューシャトル 志久
横浜薬科大学

横浜薬科大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.67 (98件)
神奈川県横浜市戸塚区/ブルーライン 下飯田

城西大学の学部

経済学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.61 (52件)
理学部
偏差値:BF - 37.5
★★★★☆ 3.62 (36件)
薬学部
偏差値:BF - 40.0
★★★★☆ 3.53 (116件)
現代政策学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.19 (25件)
経営学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.62 (63件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。