みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  高崎健康福祉大学   >>  人間発達学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

高崎健康福祉大学
出典:あばさー
高崎健康福祉大学
(たかさきけんこうふくしだいがく)

私立群馬県/倉賀野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.81

(149)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    とてもアットホームな学科

    2020年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    人間発達学部子ども教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      将来、保育や教育の道に進もうと考えている学生にはとてもいい大学だと思っています。教授と学生の距離も近く、在学中にたくさんサポートをしていただけるだけでなく、卒業し、教師として働いている今でも、人生相談にのっていただくこともあります。
    • 講義・授業
      良い
      英語教師(中学校)免許取得を希望する学生が少ないため、英語の講義は基本的に10人以下の少人数で、先生の指導がかなり充実していました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年後期からゼミが始まります。英語専科のゼミは、希望する学生が少ないため少人数です。私はマンツーマンのゼミでした。対して、保育や特別支援教育を学ぶゼミには、平均5,6人ほどの学生がいました。
    • 就職・進学
      良い
      教員養成コースの学生に対しては、教員採用試験の前から、キャリアサポートセンターによる特別講義や面接があります。手厚い支援により、各地方の教員採用試験において、8割ほどの合格率をあげました。
    • アクセス・立地
      普通
      高崎駅から無料の大学バスが出ています。寮もあり、そこへもバスがとまります。ただ、車があった方が、お昼ご飯や買い物をするのに良いかと思います。
    • 施設・設備
      良い
      人間発達学部のキャンパス内には学食はありませんが、売店があります。校舎は新しくきれいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      100人未満の小さい学部ですし、7,8割ほどが保育コースの女子です。入学当初、各学部ごとに県内の温泉地で一泊旅行をするため、そこで友達作りをする事ができます。
    • 学生生活
      悪い
      文化祭は、芸能人を呼ぶ事もあるが、規模は小さく、テレビなどで見る大学の文化祭のイメージからは遠いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養と、獲得する免許種に応じた実習(1週間)を行います。3年次に3~4週間の実習があり、4年次の教員採用試験へ向けての受験勉強を始めます。4年次には約20ページの卒業論文を書きます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      小学校教諭
    • 志望動機
      英語教師になりたいと思ったからです。正直なところ、国立大学を落ちたからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:616480

高崎健康福祉大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  高崎健康福祉大学   >>  人間発達学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北関東の私立文系大学

茨城キリスト教大学

茨城キリスト教大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.90 (187件)
茨城県日立市/JR常磐線(取手~いわき) 大甕
白鴎大学

白鴎大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (375件)
栃木県小山市/宇都宮線 小山
国際医療福祉大学

国際医療福祉大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (439件)
栃木県大田原市/宇都宮線 那須塩原
常磐大学

常磐大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.70 (147件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
流通経済大学

流通経済大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.73 (220件)
茨城県龍ケ崎市/関東鉄道竜ヶ崎線 竜ヶ崎

高崎健康福祉大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。