みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 高崎健康福祉大学 >> 農学部

出典:あばさー
高崎健康福祉大学
(たかさきけんこうふくしだいがく)
私立群馬県/倉賀野駅
高崎健康福祉大学 農学部
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
-
農学部 生物生産学科 / 在校生 / 2024年度入学 様々な分野から農業について学べる2024年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活4]農学部生物生産学科の評価-
総合評価良い農学と言っても色々あるので、農学部に進みたいけど分野がまだ決まってないという方でも学んでいきながら自分の好きな分野を見つけられると思います。
-
講義・授業良い農業や農学に関する様々なことが学べます。2年次にコースを選ぶのですが、1年生のうちは授業は4つのコースそれぞれに関することが学べるのでどのコースにするか迷っている人でもいろいろ学びながら選んでいけると思います。
-
研究室・ゼミ良い実験の授業があったり、農業自体(作物について、や品種改良について、など)に関する授業や環境の面から自然にアプローチする授業があったりして幅広く学んでいけるところがいいと思います。
-
就職・進学普通それぞれ1人1人に進路やその他様々なことについての相談ができる先生がついていて相談できるようになっています。ただ私の担当の先生は相談しにくい感じだったので、そこは先生によるなと思いました。
-
アクセス・立地普通周りは田んぼだらけです。駅から徒歩1時間です。大学周りにはあまり何もないので空きコマにどっか行くとかは車がないと難しいかもしれないです。駅から大学バスが出ているので、駅周辺に住んでいる人は通いやすいかなと思います。
-
施設・設備良いだいたいは学部ごとに棟が分かれていますがそれぞれ特に古いと感じたことはないです。むしろ綺麗な方だと思います。
-
友人・恋愛普通農学部は男子が7割女子が3割くらいで、まだ1年生なのもあるかもしれませんが男女であまり関わることがないです。サークルや部活に入るとまた違ってくるかもしれません。人によります笑
-
学生生活良いサークルはそれなりに種類があると思います。文化祭や体育祭もあり、規模もそれなりに大きいです!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は農学について様々な面から学ぶことができます。2年生からはそれぞれ自分の好きな4つのコースのどれかに進み、専門的に学んでいきます。成績が低いと人気のコースだと選べない可能性もあります
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機昔から環境に興味があり、環境の面から農業にアプローチしていきたいと思ったからです。
-
-
-
-
農学部 生物生産学科 / 在校生 / 2022年度入学 友達関係も良く、学びたいことを選べる大学2023年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活3]農学部生物生産学科の評価-
総合評価良い施設・設備が整っており、教授も熱心に教えてくださる方多いので、大学で勉強したいと思っている方、自分が具体的に興味のあることを模索中の方には良い学科だと思います。友人関係も、男女ともに優しい子が多い印象。
-
講義・授業良い1学年時は主に教養科目ですが、二学年からコースが分かれ、自分の興味のある専門分野を学ぶことができます。教授も実績ある方が多く、特別講師として現場に携わる方をお招きした講義もあります。
-
就職・進学良い食や農に関する企業に就職する人か多いようです。キャリアサポートセンターでは就活の相談に乗ってくださいます。
-
アクセス・立地良い周りは田畑に囲まれ、駅からは近くないですが、最寄りの高崎駅から無料のバスが出ています。県外から通う学生も多く、寮生や一人暮らしなど、さまざまです。
-
施設・設備良い新棟に関しては、実験室の器具・機器、購買、Wi-Fi完備、自習室、プリンタなど、設備は整っており、不便と感じたことはないです。トイレも清潔で、清掃員の方がいつも施設内をきれいにしてくださっています。他の学科は古めな棟もあります。
-
友人・恋愛良い人数がそれなりにいますので、人によって友人恋人は作りやすいと思います。しかし、サークルや部活に入った方が輪が広がります。大学全体としては女子が多くの割合を占めますが、学科によってさまざまです。
-
学生生活普通部活・サークル合わせて50団体程度、サークルのみで30団体程度程度あります。種類はあまり多くはない印象ですので、入学前に、自分がやりたいことがあるか確認するのも良いかと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年は一般教養科目メイン、二学年後期から4コースにわかれ、農業、スマート農業、食品、食品衛生、生物・植物の生理、農業ビジネスなどから選択で学べる。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機食料生産という視点から、健康を支えることに興味があったため。入学してからも、じっくり自分の将来の方向性について考えたいと思ったため良いと思った。
-
-
-
-
農学部 生物生産学科 / 在校生 / 2021年度入学 楽しい大学生活を送りたい人向け2022年03月投稿
- 4.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ3|就職・進学2|アクセス・立地1|施設・設備2|友人・恋愛3|学生生活3]農学部生物生産学科の評価-
総合評価良い家から近く食物系を学ぶのには適していると思います。ほかの学校にはない良いところもありいいと思います。
-
講義・授業普通群馬県唯一の農学部なだけあり講義は充実していると思うが、正直県外の普通の農学部のある学校に行くことをおすすめします。食物系がメインなので食物系をやりたい人には資格も取れるしいいと思います。
-
研究室・ゼミ普通人による。誰を選ぶかによってだいぶ変わってきます。先生の見極めがすごい大事です。
-
就職・進学悪いまだ分かりません。先輩方は良いと言っておりますが自分の時はどうなるのか分かりません。
-
アクセス・立地悪い悪いです。駅から遠くバス酔いする人にはおすすめしません。車を持つことをおすすめします。
-
施設・設備悪い新しい学科なのでまー、そんなもんかという感じです。良いと感じてる人もいます。
-
友人・恋愛普通普通だと思っています。ギトギトした関係はなく楽しいと思います。
-
学生生活普通コロナのため、できない行事は多々ありますが本来だったら充実してると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容食物系、農学部生物生産学科として必要な学問その他諸々。資格取得科目
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機近かったから、農学部がある私立で家から近く偏差値が低い学校がここだったから。
-
高崎健康福祉大学のことが気になったら!
基本情報
本部 所在地 |
群馬県高崎市中大類町37-1
|
---|---|
最寄駅 |
JR八高線(高麗川~高崎) 倉賀野 |
電話番号 | - |
男女比 | 男:女=6:4 (口コミより引用) |
高崎健康福祉大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 群馬県の大学 >> 高崎健康福祉大学 >> 農学部