みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  筑波大学   >>  医学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

筑波大学
出典:Kanrika
筑波大学
(つくばだいがく)

国立茨城県/つくば駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.18

(1183)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    先生と話しやすい

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学群看護学類の評価
    • 総合評価
      良い
      とても明るく楽しい先生も多く、学生もマイペースな人が多く過ごしやすいです。
      特に洋服などにこだわっていなくても、目立つこともなく、1人1人が自分が好きなように和気あいあいと楽しめるところです。
    • 講義・授業
      良い
      先生はとてもフレンドリーで授業中面白い話をする先生も多いです。
      ほかの大学の人の話を聞いていると、もしかしたら筑波の看護は先生たちが学生と特に近い存在で気軽に話せる先生が多いのかな、という気もします…(わかりませんが)。学生の名前を覚えてくれたり、なんでも相談できる先生が多いです。
    • 就職・進学
      良い
      担任の先生との面談が時々あり、進路について迷っていることを担任の先生に気軽に相談できます。また、自分が興味のある分野の先生にも気軽に相談できる雰囲気があります。
    • アクセス・立地
      普通
      東京の方から通っている人もいますが、だいたい皆さん、大学から自転車で5分から10分以内のアパートや宿舎に住んでいます。その分、時間が自由なので、夜は遅い場合が多いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      総合大学で全学部のサークルや部活にも参加できますし、医学系サークルに所属することもできます。
      アパートで一人暮らししている人も多いので、ともだちの家に遊びに行ったりということはよくあります。
      恋愛関係に関しても充実している人が多いです。
    • 学生生活
      良い
      色々あるので、やりたいことはできるのでは?
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      病院
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:345168

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  筑波大学   >>  医学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
群馬大学

群馬大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (463件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。