みんなの大学情報TOP   >>  山形県の大学   >>  山形大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

山形大学
出典:User:Tokino
山形大学
(やまがただいがく)

国立山形県/山形駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.78

(590)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    まぁ努力しだい。

    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    農学部食料生命環境学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1年次では小白川キャンパスにで山形市にすむことになる。2年次からは、日本海側の鶴岡市にすむ。
      距離的には車で2時間弱かかるためかなり大変である。
      鶴岡市は山形市と比べるとまだまだ発展しておらず、若い世代の人には服やお店は山形市にいかないと満足いかないことが多い。娯楽の面で考えるならおすすめはしない。しかし、食に関しては困らないし、かえって勉強には集中できるのではないかと思う。また、自然が身近にあるため、心は豊かになれるのではないか。引っ越しや帰省などは大変だが、また違った楽しみを見つけることは可能だとおもう。学業面については、大学内も少しずつ改善しているため環境はよくなり始めている。東北で農学部に行きたいと思うなら山形辺りが身近かと思われる。遊びもそれなりにできると言う点もあるから、バランスのとれた大学である。ただ、どんな場面でも言えるが生半可な気持ちで行くなら金の無駄だから来ない方がよいし、通信に通った方がよいかと思う。
    • 講義・授業
      普通
      先生にもよる。
      なかには手抜きな人もいるのでよく先生を見た方がよい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      面倒見てくれる人は多いかと。
    • 就職・進学
      普通
      実績はあると思うがサポートが悪い。
      連絡は遅いし、成績表を実家に送ったりすることもなく、保護者にとっては心配のもととなる。
    • アクセス・立地
      悪い
      悪い。
      イオンとかしかないw
    • 施設・設備
      良い
      最近直してるっぽい。
    • 友人・恋愛
      普通
      人によるべそんなのwwww
    • 学生生活
      普通
      人によるべそんなのwwww
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:318166

みんなの大学情報TOP   >>  山形県の大学   >>  山形大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.68 (393件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野

山形大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。