みんなの大学情報TOP   >>  山形県の大学   >>  山形大学   >>  人文社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

山形大学
出典:User:Tokino
山形大学
(やまがただいがく)

国立山形県/山形駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.78

(590)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    様々な分野が学べる環境

    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会科学部人文社会科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学びたい分野が決まっていない人でも過ごしやすい環境です。選択肢が多いことで将来何がやりたいのかをじっくり考えることができます。
    • 講義・授業
      普通
      専門の内容をじっくり学ぶことができるのでしっかり自分の力になります。集中して授業を受ければ確実に成長することが可能です。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは近くはないですが学生用のシャトルバスを利用することができます。構内は広くないのですぐにどこに何があるのか理解できます。
    • 施設・設備
      普通
      校舎は最近工事をしたばかりなのでとても綺麗です。学食も安くて美味しく様々な料理を楽しむことができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      気が合う仲間が多かったのでとても楽しく過ごすことができました。カップルも多く同じ学部の人達と付き合っている人が多かったです。
    • 部活・サークル
      良い
      様々なサークルがあるので自分に興味があるものを見つけることができます。充実しているのでサークルを通して仲間を見つけることができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法律や経済、政治について学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      経済学史研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      まちづくりについて学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      市役所
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      安定している収入を得ることができるから。
    • 志望動機
      地元の国立大学だったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験対策と過去問を解きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:23989

みんなの大学情報TOP   >>  山形県の大学   >>  山形大学   >>  人文社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
秋田大学

秋田大学

37.5 - 60.0

★★★★☆ 3.82 (384件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.68 (393件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野

山形大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。