みんなの大学情報TOP   >>  山形県の大学   >>  山形大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

山形大学
出典:User:Tokino
山形大学
(やまがただいがく)

国立山形県/山形駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.78

(590)

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    勉強するには不自由のない何でも学べる大学

    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    理学部理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で学ぼうと思う人は、よい環境だと思う。様々な分野の講義を受けることができるし、娯楽施設もほぼないので、勉学に集中できます。
    • 講義・授業
      良い
      分野横断型を取っているので、学びたい授業は比較的何でも履修できる。
    • 就職・進学
      良い
      十分だと思われる。キャリアサポートセンターの教授などが親身に相談に乗ってくれる。
    • アクセス・立地
      普通
      生活する分には問題ない。友達と遊ぶなどになると、あまり遊ぶ場所はない。
    • 施設・設備
      普通
      他の大学と比べるとキャンパスは小さいかもしれないが、十分な設備が整っている。
    • 友人・恋愛
      良い
      人によるとしか言えないが、充実した生活を送ることは可能だと思われる。
    • 学生生活
      良い
      サークル数は比較的多い。イベントも行われることが増えてきたように感じる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では、ほぼ全ての分野について浅く触れます。2年次以降は各コースの内容を中心に学んでいきます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      数学の分野に興味があり、高校の教師の進めがあったから。また、国立大学志望だったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:783211

みんなの大学情報TOP   >>  山形県の大学   >>  山形大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.68 (393件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野

山形大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。