みんなの大学情報TOP   >>  山形県の大学   >>  山形大学   >>  人文社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

山形大学
出典:User:Tokino
山形大学
(やまがただいがく)

国立山形県/山形駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.78

(590)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学

    穏やかに大学生活を楽しめる場所でした

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会科学部人文社会科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      本気で学びたい人にも、キャンパスライフを楽しみたい人にも、広く色んな人に合う大学だと思います。のどかな場所なので治安もいいし。刺激が欲しい人には物足りないかもしれません。
    • 講義・授業
      良い
      色んな分野の講義が選択できるので、自分が何に興味があるのか、等探しやすいです。幅広い知識も得られるのではないかと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から徒歩30~40分ほどの場所にあり、緩やかな坂の上でしたので徒歩はつらかったです。でもバスは学校からもちゃんと出ていますので、ケチったりしなければ景色もよく快適です。
    • 施設・設備
      良い
      一般の講義室などは古さを感じることもありましたが、少しづつ改築されていて新しい設備も増えてきていると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      色んな地域から人が集まっているので、友人や恋人は作ろうと思えばすんなりつくれる環境だと思います。サークルに入れば間違いなし、という感じでした。
    • 部活・サークル
      良い
      部活とサークルの違いがよくわかりませんでしたが、どの団体も自由にのびのび活動していたように思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法律、経済、政策に関して幅広く学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      民法を学ぶゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      判例研究と発表を一人一人がしっかり行います。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      株式会社ヴァリック
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      接客業に興味があり、またその会社で出会った人がみんな尊敬できる方ばかりだった為
    • 志望動機
      自宅から通える距離で、幅広い知識と人に触れられると思ったため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      課題の小論文を高校の先生にチェックしてもらったり他人の目をひたすら通した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:25888

みんなの大学情報TOP   >>  山形県の大学   >>  山形大学   >>  人文社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
秋田大学

秋田大学

37.5 - 60.0

★★★★☆ 3.82 (384件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.68 (393件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡
新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野

山形大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。