みんなの大学情報TOP   >>  秋田県の大学   >>  秋田大学   >>  国際資源学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

秋田大学
出典:運営管理者
秋田大学
(あきただいがく)

国立秋田県/秋田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.82

(384)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    資源開発の知識で世界を守る

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    国際資源学部国際資源学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科の総合的な評価としては非常に良いと思う。教授たちからのサポートもすごく良いし、様々な知識も得ることができる。
    • 講義・授業
      良い
      授業内容や研究等が資源開発として世界に貢献できるよう持続可能な開発方法を学び、例えば、地球史、水処理等に関連する。様々な知識が勉強できることは将来に役立つと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学科の研究室・ゼミでの演習は大体充実していると思う。人間関係を強めることもできる。
    • 就職・進学
      良い
      学科の就職・進学実績は良いし、様々なサポートも十分だと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスへのアクセスは駅から車でおよそ5分かかるし、非常に便利だと思う。周辺環境も学生によく勉強できる雰囲気である。
    • 施設・設備
      良い
      様々な設備があり、学科の施設・設備は非常に充実していると思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      人次第だけれど、自分は友人関係や恋愛関係が充実していないもので、人間関係は難しいところもあると思う。
    • 学生生活
      良い
      全体のサークルやイベントが毎年開催され、非常に充実している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      世界での資源開発を充実するために持続可能な資源を発展する研究等のことが国際資源学部に勉強できる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      決まっていない。
    • 志望動機
      地球史や水処理等の勉強ができて、地球を少しでも守れる人として秋田大学だけにある国際資源学部に入学した。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:567629

みんなの大学情報TOP   >>  秋田県の大学   >>  秋田大学   >>  国際資源学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

九州工業大学

九州工業大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.87 (290件)
福岡県北九州市戸畑区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九州工大前
長崎大学

長崎大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.91 (591件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
福島大学

福島大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.70 (385件)
福島県福島市/JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 金谷川
石川県立大学

石川県立大学

47.5

★★★★☆ 3.79 (41件)
石川県野々市市/北陸鉄道石川線 四十万
福井大学

福井大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (272件)
福井県福井市/えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井

秋田大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。