みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  宮城学院女子大学   >>  学芸学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

宮城学院女子大学
出典:広瀬川
宮城学院女子大学
(みやぎがくいんじょしだいがく)

私立宮城県/北山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(312)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    日本語について理解を深めるにはよい学科

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    学芸学部日本文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学科によって充実度に差があるように感じました。自分がしたいことを見つけられた人は授業においてもサークルにおいても生き生きとしていました。
    • 講義・授業
      悪い
      必須の授業が教師の独りよがりのようなものが何個かあり、受講させられる意味がまったく分かりませんでした。選択授業の方がよっぽど充実していました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の興味があることを深く掘り下げることができ、豊富な知識や実践経験をお持ちの先生方から色々と学ぶことができます。
    • 就職・進学
      悪い
      学科在学中に取得できる資格は、活かせる場所が少ないところが多いため、学んだことと全く関係ない仕事についている人が多いイメージです。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からバスで40.50分かかるうえ、常にバスが混んでいるので座れないことも多くとてもストレスでした。
    • 施設・設備
      普通
      比較的新しい建物のため、綺麗でした。また、女子大ということもあるのか校内は常に清潔に保たれていて快適でした。学食も美味しかったです。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係はとても良好でした。学科の特色として穏やかな人が多かったのでケンカや対立といったことも全くありませんでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本文学や日本語について基礎知識から専門的な分野まで学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      日本語教師養成課程
    • 所属研究室・ゼミの概要
      日本語教師になるために必要な知識や実践経験を学ぶことができます。
    • 就職先・進学先
      ワールドトーク
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      英語が好きになりそれを活かしたいと思ったから
    • 志望動機
      国語が得意だったためそれを活かせるところに行きたかったから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験の過去問をひたすら解きなおしていた
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:115836

宮城学院女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  宮城学院女子大学   >>  学芸学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

東北福祉大学

東北福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (512件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東北福祉大前
北海道情報大学

北海道情報大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (96件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌
北海道科学大学

北海道科学大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.81 (217件)
北海道札幌市手稲区/JR函館本線(小樽~旭川) 手稲
札幌学院大学

札幌学院大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.81 (171件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻
北翔大学

北翔大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.97 (134件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻

宮城学院女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。