みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  宮城学院女子大学   >>  学芸学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

宮城学院女子大学
出典:広瀬川
宮城学院女子大学
(みやぎがくいんじょしだいがく)

私立宮城県/北山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.89

(312)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    学びたい学問の選択肢が多い学科でした。

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    学芸学部人間文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      良くも悪くも一番普通な学科だと思います。他の学科は専門的なことを学ぶことが多いでしょうけれど、人間文化学科は歴史や宗教、経済など最終的な卒論までの選択肢が豊富だと感じます。自分にマッチするものに出会えればより真剣に課題などに取り組めるはずです。ただ、とりあえず難しくなさそうなゼミを選んで何となく卒業することになる場合もありますから、よく検討するのが良いと思います。
    • 講義・授業
      普通
      1年生のときはいわゆる普通科目を勉強します。先生によってはとても興味わく講義もありますが、そうでない場合も多々ありました。日常的な課題はほとんどなくて、テストやテストの変わりにレポートの提出をする教科もありました。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      先生や他の学生と合うか合わないかもありますし、だいたいはゼミのみんなでとか数人のグループで課題に取り組むゼミが多いのではないかと思います。
    • 就職・進学
      普通
      就職のセミナーや就職相談など定期的に行われていたので、自分から動けば何かしらの役に立つものがあると思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      仙台駅からバスで30分近くかかるので遠くから通うには朝の通学も早くて大変かもしれません。朝一番の授業に合わせたバスは常にギュウギュウの満員バスです。
    • 施設・設備
      普通
      赤レンガがオシャレな印象の建物です。構内を清掃するかたがいるので常にきれいでした。学食も入学した頃から新しく変わっているので利用しやすいのではないかと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      女子大なので、人付き合いの苦手なわたしにはちょっと大変でした。サークルなどに入っていないと他の学科の学生とは知り合う機会はなかなかないと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      世界史、東洋史、英語、中国語、女性学など幅広く学べます。
    • 志望動機
      学ぶ教科の選択肢が多かったので、何となく入りやすかった。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:110468

宮城学院女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  宮城学院女子大学   >>  学芸学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

東北福祉大学

東北福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (512件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東北福祉大前
北海道情報大学

北海道情報大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (96件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌
北海道科学大学

北海道科学大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.81 (217件)
北海道札幌市手稲区/JR函館本線(小樽~旭川) 手稲
札幌学院大学

札幌学院大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.81 (171件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻
北翔大学

北翔大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.97 (134件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻

宮城学院女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。