みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北福祉大学   >>  総合福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東北福祉大学
出典:LUMIxx
東北福祉大学
(とうほくふくしだいがく)

私立宮城県/東北福祉大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.79

(512)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    幅広く学べる選択肢の多い学科

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合福祉学部福祉心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      明確に決めた資格等に向かって勉強するには、学部も多く途中での方向転換も可能なので一年目にいかに過ごすか、興味を確かにできればとても選択肢の多い大学です。ただし、取得可能資格に書いてあるものをすべてとることはできないので、そこだけは気をつけてください。心理学部のある東北では数少ない大学ですので、学生への心理士からのカウンセリングもあり、メンタル面でも支えてくれる心強さがあります。実は心理学部からダブルでソーシャルワーカー、精神保健福祉士をとることもできます。そこは、本人の努力次第ですが合格率が高いのも事実です。
    • 講義・授業
      良い
      社会福祉学部は、ほかの学科の科目も履修することができ教育、情報処理、マスコミ勿論基礎教養科目も豊富です。心理以外の科目もとってみると他学科の友人もできたり教養も広がり、意外な道が広がるのでお勧めです。私は、理科系統も好きで、夜に本格的な機材で天体観測をしたり、また有名な脚本家の教授のもとで脚本やドラマの作り方を学んだりもしました。心理の必修の実験は休めない、レポートがきついと苦戦もしましたが、実践んで役立つので教授の洒落も含めて楽しんでほしいと思います。ただし、資格の都合上他の大学よりも最終講義の終了時間が遅いので気をつけてください。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      研究室・ゼミについては、慎重に選んでください。よく勘違いしている方がいるのですが、臨床心理士には大学院へいかなくてはなりません。そのためには、臨床系のゼミを選ぶ必要があります。また心理学科にとってはSPSSという統計処理ソフトを使いこなす必要があります。大学で配布されるPCではインストールされているようですがライセンスの関係上アパートなどで使えないことがあります。個人購入するには負担が大きすぎるため、計画的にゼミの課題はこなすよう注意が必要です。
    • 就職・進学
      普通
      基本的に福祉関係への就職は強いです。キャリアセンターでの模擬面接やエントリーシート講座、公務員試験対策なども行われています。またゼミによっては先輩方の実績により施設職員に空きができると紹介が来ることも多いです。近年は一般企業への就職も増えてきました。ですが、心理学は意外に潰しが効かない部分がありますので心理関係での就職を望む場合は、どうしても資格が求められます。
    • アクセス・立地
      良い
      東北福祉大前駅ができたので、仙山線で降りてすぐですが、学科により使う校舎がやや離れているので、講義ごとの移動に苦労することがあります。また坂がきついのが難点です。学食やスーパー、銀行、郵便局、コンビニ、各種医療機関は徒歩圏内なので困ることはありませんが、一般的なファーストフードやファミレス、ご飯屋さんは遠いので学食は混みます。
    • 施設・設備
      良い
      今年度から、仙台駅前にも校舎ができました。学部も増えたので、休み期間ごとに校舎のあちこちが改善されています。震災後、耐震強度の見直しもされました。図書館の蔵書も豊富で、またスポーツも盛んなため、野球部の屋内練習場やグラウンド、寮なども整っています。心理の実験室も古いながらに多くのものがそろっています。
    • 友人・恋愛
      良い
      福祉大のサークルや学科内での恋愛率は高く、同棲している人も多いと統計上もでているようです。同時に、卒業後に別れてしまうのも多いそうですが、学部をこえての恋愛も多く、授業を一緒にとれるように新学期になると話し合っている姿も多かったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的な心理についての知識、知能検査や心理検査などについて広く学びました。また、高校時代に不足していた法律(特に福祉関係)や基本科目の復習も選択し、ドラマの作り方なども趣味として勉強しました。また入学初年度から実習現場に入るカリキュラムをとっていたため、勉強だけでなく、現場力も学べました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      中村ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      キャリアについての研究やポジティブ心理学、青少年の心理、また健康心理士の資格受験を主に担当している教授です。少人数ですが、エクセルでも統計処理ができるよう訓練してくださります。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      東北福祉大学大学院総合福祉学研究科
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      心理学の面だけでは補えない、制度的な面からもメンタル的な問題についてもっと研究していきたいと思ったからです。
    • 志望動機
      自身が、高校時代に入院をすることがあり、勉学についていくことが難しくなり深く悩むことがあり、カウンセラーとなり同じような悩みをもつ学生の力になりたいと考えた際、教員免許も取得可能という点も魅力的だったため。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      東北大進学会、家庭教師のトライ
    • どのような入試対策をしていたか
      最初は他大学を目指していたため、センターに向け過去問、模試、先生の所へ通うことを繰り返していましたが、AO入試でこの大学を受けると決めてからは、先生との模擬面接、小論文指導、プレゼンテーションの準備に学内でアンケートをとりまとめ、パワーポイントを準備するなど、他の受験生とは異なった対策となりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:121913

東北福祉大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北福祉大学   >>  総合福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

北海学園大学

北海学園大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (668件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄東豊線 学園前
東北学院大学

東北学院大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.77 (832件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄南北線 五橋
北海道情報大学

北海道情報大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (96件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 野幌
宮城学院女子大学

宮城学院女子大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.89 (312件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 北山
北海道科学大学

北海道科学大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.81 (217件)
北海道札幌市手稲区/JR函館本線(小樽~旭川) 手稲

東北福祉大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。