みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  宮城大学   >>  事業構想学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

宮城大学
出典:Maquazy
宮城大学
(みやぎだいがく)

公立宮城県/泉中央駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.83

(222)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    技術者色強し

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    事業構想学群の評価
    • 総合評価
      普通
      デザインの勉強がしたくてこの学部を選択しました。2年次までは様々な技術の基礎を学んできています。表面的なデザインも学びますが、根本的な見えない部分のデザイン、プログラミングの授業が多いです。
    • 講義・授業
      良い
      デザイン情報学科の生徒でも事業計画学科の授業を聞くことが出来るため、幅広く学ぶことが出来ます。将来の選択肢を広げることにつながると思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年なのでまだゼミ配属はありません。各教授の研究分野も多岐にわたっているので、自分に合う研究室で様々な勉強をしたいです。
    • 就職・進学
      良い
      元会社員の教授も多く、業界の詳しい部分について聴くことが可能です。就職率は全国的に見ても高いようです。
    • アクセス・立地
      悪い
      基本的にバスもしくは自転車、自家用車の人が多いようです。仙台市内ではないので仙台市内に住むと交通費や通学時間はかさみます。自然の多い環境です。
    • 施設・設備
      良い
      小さな学校なので施設をすぐ把握出来ました。コンピュータやプリンターの台数は多いほうだと思います。講義棟入り口の大階段やアトリウムは他の大学にはあまり見られないスポットでは?
    • 友人・恋愛
      悪い
      入学前の交流会(自由参加)で友人を作った人が多いです。入学前からSNSでつながっている部分も大きいです。自分は交流会に参加できずSNSも使用していないため、戸惑いました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基礎的なプログラミングや情報の取扱など。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      東北でデザインの勉強をしたいと思い、コンピュータを使ったデザインに興味をもったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験対策を確実にし、センター試験でしっかり点数を取る。入試に向けてはひたすら過去問演習。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:120957

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  宮城大学   >>  事業構想学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (380件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花
長野県立大学

長野県立大学

47.5

★★★★☆ 3.83 (24件)
長野県長野市/長野電鉄長野線 本郷
公立鳥取環境大学

公立鳥取環境大学

45.0

★★★★☆ 3.90 (77件)
鳥取県鳥取市/JR因美線 津ノ井
周南公立大学

周南公立大学

45.0

★★★☆☆ 3.40 (39件)
山口県周南市/JR岩徳線 周防花岡
宮崎公立大学

宮崎公立大学

45.0

★★★★☆ 3.90 (92件)
宮崎県宮崎市/JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 宮崎神宮

宮城大学の学部

看護学群
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.74 (46件)
事業構想学群
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.82 (105件)
食産業学群
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.89 (71件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。