みんなの大学情報TOP   >>  青森県の大学   >>  青森大学   >>  口コミ

青森大学
(あおもりだいがく)

私立青森県/筒井駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.55

(88)

青森大学 口コミ

★★★★☆ 3.55
(88) 私立内515 / 587校中
学部絞込
8881-88件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    社会学部社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      心理学を応用して将来の仕事や普段の生活に対して人の心理を分析し営業や人の心理を読み取る事で自分にプラスにできる。
    • 講義・授業
      良い
      講義、内容ともに楽しい講義ばかりなのでとてもおすすめできます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室、ゼミともに、みんなで意見を出しながら演習するのはとても楽しい。
    • 就職・進学
      良い
      教授が凄く親身になってサポートしてくれるので安心して就職活動ができる。
    • アクセス・立地
      良い
      青森駅から大学までのバスがあるのでアクセスはよく。立地的には問題ありません。
    • 施設・設備
      良い
      施設、設備ともに充実しており、学食があるのでとても満足です。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係は同じ趣味の友人やゼミの先輩などと直ぐに仲良く慣れるのでおすすめです。
    • 学生生活
      良い
      サークル、イベントはほぼ1年中やっているのでとても充実している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学を使用し将来の仕事などに大変役に立つので大変おすすめです。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      社会学に昔から大変、興味があり、将来は心理学を学びたいと思っていたので入れてよかった。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:727267
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強と部活を両立できる、素敵な環境でした。4年間とても過ごしやすかったです。高校生活に不満を抱いていたため、入学当初は不安もありました。しかし、たくさんの思い出ができて、通って良かったと思っています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      仲の良い友達とゼミでは一緒だったので、楽しく出席できました。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動は、全て自分でやりました。困ったら、先生を頼ろうと思っていましたが、無事に決まり安心しました。
    • アクセス・立地
      良い
      毎日、自家用車で通学していました。駐車場はとても広く、初心者でも停めやすかったです。周辺には、コンビニやスーパー等があるため、お昼ご飯には困りませんでした。
    • 施設・設備
      良い
      施設全体は、とても綺麗に整備されています。周りは自然に囲まれていて、木が多くとても落ち着く場所です。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活もしていたので、先輩から後輩まで、たくさんの仲間ができました。休日でも集まって遊んだりと、とても楽しい毎日を送ることができました。大学内での恋愛はありませんでしたが、素敵な出逢いがあり4年間充実していました。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      営業職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:318155
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      特待生制度をとり授業料が全額無料で通えているため、国公立より少し高い程度で通っている(教科書代、施設費等)
      この大学よりも特待生制度を取りやすい大学はないと思う。薬学部を学力や学費で諦めている人にオススメ。
    • 講義・授業
      良い
      私大薬学部はどこも授業内容は変わらない。少人数教育により、授業に取り組みやすく、また地元の病院や薬局の薬剤師の現状や仕事を知ることが出来るため、地域医療に貢献したい方にオススメ。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は100パーセントで、地元への就職が多いが、地方を超えた就職も多い。
    • アクセス・立地
      普通
      山中にあるため、車がないと通いずらい。しかし大学付近にコンビニやドラックストアが充実しているため便利。
    • 施設・設備
      良い
      施設は少し古めだが、実験室等は綺麗ですし比較的薬学部棟は新しく6階まであるところも魅力だと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      人数が少ないため友人ができやすい。サークルに入ればより出来ると思う。恋愛関係は分からない。
    • 学生生活
      良い
      サークルは硬式野球部や新体操部など全国で戦えるところがある。サークル数も多く充実している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      薬学部のため、最初は有機化学や高校の復習、物理生物など。また薬理学など専門分野も学ぶ。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      薬剤師になりたく、薬学部を目指していたため。国公立大学レベルは難しく、私大薬学部は学費が高いため特待生制度を取れそうな大学を探していたから。また、地元であるから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:970122
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    総合経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      将来に役立つし、充実した日々を送れると思います!
      ぜひ来てください!
      総合的に経済を学べるし、いいですね!
    • 講義・授業
      良い
      学校は楽しくて充実していますよ!?
      内容も分かりやすく最高ですね
    • 就職・進学
      良い
      サポートもしっかりしてくれるし、就職も簡単にできると思います
    • アクセス・立地
      良い
      立地もいいし、ここまできれいな大学はないと思います!
      ぜひどうぞ!
    • 施設・設備
      良い
      かなり充実している方だと思われます!
      来たらビックリしますよー!
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係最高です。最高の仲間ができて、日々が楽しいですよ!!
    • 学生生活
      良い
      すごく充実しています!
      イベントもみんなで盛り上がれますよ!?
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済や政治、社会の動きなどなど
      学びます。すごく楽しいですよ!
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔から経済に興味があり、学びたいと思ったため。
      経済に興味があると良いと思います
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:939995
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    ソフトウェア情報学部ソフトウェア情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思っている人にはとても勉強しやすい大学なのでおすすめします。教授も著名な人が多いので分かりやすい授業が設けられて勉強していてとてもやりがいがあります。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな教授や学外から集められた特別講師による授業が数多く設けられてとても勉強がしやすく分かりやすいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      数多くゼミがありその中から1つ選びます。ゼミにはいろいろな種類があり選ぶのがとても楽しいですよ。
    • 就職・進学
      良い
      就活のサポートは積極的にサポートしてくれます。自分で探してもあまり良く見つからないときなどはサポートを頼りにすると良いと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      近くに安くて美味しいお店がたくさんあるのでそこでみんな昼食をとっていました。近くにスーパーなどもあるので買い物も楽しめます。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設が設けられたのでそこでのびのびとても授業をすることが可能です。とても集中ができて良いと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活がいろいろとあり選びがいがあります。友人がたくさん出来るので参加するのをおすすめします。
    • 学生生活
      良い
      サークル全体で出し物をするのがあり文化祭のような気分を味わえてとても楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教授によって学ぶことが違います。何の授業を受けるか選べるのでやりたい授業を選んで学ぶことが出来ます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
      ITエンジニア
    • 志望動機
      昔からITに興味があってこの勉強が出来る大学を探していました。この大学を見つけたときとても良い大学だと思ってこの大学に入学しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:934364
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    社会学部社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      将来に向けて先生も紳士的に寄り添ってくれるし、生徒同士の活動も活発で、校舎もそこそこ綺麗なのでいいと思います
    • 講義・授業
      普通
      授業の内容もとても分かりやすく、楽しみながら講義を聞くことが出来ました!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      設備がとても綺麗で、この大学を受験して良かったとおもいます!
    • 就職・進学
      良い
      今のところ就職などの話題は詳しくは話していませんが小論文対策をしています
    • アクセス・立地
      良い
      駅からもとても近く徒歩もそこまでかからないので大変満足です!
    • 施設・設備
      良い
      とても綺麗で毎日満足しています!特にこれと言って嫌なてんらありません
    • 友人・恋愛
      良い
      和気あいあいとしていて、毎日楽しいです!
      友達もすぐに出来ます
    • 学生生活
      良い
      学校内のサークルもイベントも他の大学と比べて充実しています!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年間を通して、深く真剣に将来について学ぶことができ、今も学んでいます
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      将来の夢を叶えるためと元からこの学部に興味があったので受験しました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:921372
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    総合経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学は不安でしたがいざ授業を受けてみれば十分分かりやすく住みやすいので所属学科もとても良い選択をした
    • 講義・授業
      良い
      素晴らしい先生が多く、毎日行きたくなるような学校です。授業も素晴らしい
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても充実している。とても楽しくて毎日いくのが楽しみである。
    • 就職・進学
      良い
      有望な先輩方が多く、自分もそのようになれる努力したいと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      とてもアクセスが良い。周りの環境も良くとても住みやすい待ちである
    • 施設・設備
      良い
      どこを見ても不備がなく充実している。りそうのがっこうである。
    • 友人・恋愛
      良い
      人柄が良い人が多く、友達が作りやすい環境がしっかりできている
    • 学生生活
      良い
      サークルも多く仲間を作りやすい環境がしっかりとできているので良い
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営について学ぶので将来に直接的につながるから学ぶ価値がある
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      将来につながることを勉強したく無駄な知識を入れたくなかったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:852358
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    総合経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツ系の分野も勉強できるため興味のあることについて学べるということは楽しいしこれからにも繋がると思っているのでありがたいです。
    • 講義・授業
      良い
      スポーツに関する講義なども入っているため部活動中心で入学した私には興味のある講義も多かったためよかったです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の関心のある分野のゼミに入ることが出来て満足です。自分で物事を考える力が身につきます。
    • 就職・進学
      良い
      就活サポートが充実していて常に生徒を思いやっている印象があります。
    • アクセス・立地
      普通
      アパートや寮も近いので通いやすいです。バス停も大学前にあるため通学はしやすいです。
    • 施設・設備
      普通
      綺麗な所もあれば古い所もあります。体育館は2つあり部活動にも力を入れています。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活動の友人や、ゼミでできた友人と楽しく過ごせているため満足しています。
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活動も多く自分のやりたいことが出来ます。忍者部などユニークな部活もあり、楽しめる印象です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営基礎であったり経営戦略も学べます。また中国語や英語、韓国語などさまざまな外国語も学べます。スポーツ心理学やスポーツ経営学なども学べるため、スポーツ系の仕事がしたい人にも興味のあることがたくさんあります。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      部活動に力を入れつつ将来の自分の就きたい仕事に少しでもプラスになるような学科に入りたいと思いました。
    • 就職先・進学先
      メーカー
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業をしていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:784425
8881-88件を表示
学部絞込

青森大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 017-738-2001
学部 総合経営学部社会学部薬学部ソフトウェア情報学部

青森大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、青森大学の口コミを表示しています。
青森大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  青森県の大学   >>  青森大学   >>  口コミ

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

藤女子大学

藤女子大学

BF - 37.5

★★★★☆ 4.02 (297件)
北海道札幌市北区/札幌市営地下鉄南北線 北18条
酪農学園大学

酪農学園大学

BF - 57.5

★★★★☆ 3.82 (234件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻
尚絅学院大学

尚絅学院大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.81 (114件)
宮城県名取市/仙台市営地下鉄南北線 富沢
東北生活文化大学

東北生活文化大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.69 (51件)
宮城県仙台市泉区/仙台市営地下鉄南北線 旭ヶ丘
東北文教大学

東北文教大学

37.5

★★★★☆ 3.88 (37件)
山形県山形市/山形線 蔵王

青森大学の学部

総合経営学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.64 (34件)
社会学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.38 (22件)
薬学部
偏差値:BF
★★★☆☆ 3.39 (21件)
ソフトウェア情報学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.87 (11件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。