みんなの大学情報TOP   >>  青森県の大学   >>  弘前大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

弘前大学
出典:M1945
弘前大学
(ひろさきだいがく)

国立青森県/弘高下駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.88

(578)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    基礎から専門へのスキルアップができる!

    2019年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    理工学部数物科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      新しい学科ですが、教員陣や学生がみな親切なので、集中して取り組める環境だと思います。相談室も定期的に開催されています。
    • 講義・授業
      良い
      受ける講義はどれもとてもためになり、自分の知識が増えていくことを喜ばしく思っています。
      しかし、受講者数の制限があり、受けられない講義もあるので、この評価にしました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      代数学だけでも3人の教授が居て、興味のある分野に細かく対応してくれていると思います。もちろんゼミの教授以外でも質問には答えてもらえるので幅広い知識がつけられます。
    • 就職・進学
      良い
      進路説明会やキャリア関連の講義も充実していて、安心して活動できます!教員になる学生や院進学の学生が多いようです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からは30分ほどで、じゅうぶん徒歩圏内です。しかし、冬場は積雪が多く、時間に余裕を持つべきかと思います。まちはとても美しく、美味しいご飯屋さんもたくさんあります。
    • 施設・設備
      良い
      冷暖房の調整が難しい場所が少しありますが、基本的には綺麗な校舎で、設備も充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛関係はわかりませんが、気のいい友人が沢山できました!学部問わず交流できます。
    • 学生生活
      良い
      たくさんのサークルがあり、学祭ではにぎわっています。毎年楽しく過ごしています。兼部している学生もたくさんいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では基本的な事項をまなび、2年からはコースで数理と物理に別れ、徐々に専門的な学習をしていきます。自分の進みたいみちを決める時間は十分に用意されていると思います。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      就職です。専門職です。
    • 志望動機
      数学に対する基礎をかためて、理解を深めたいと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:581872

みんなの大学情報TOP   >>  青森県の大学   >>  弘前大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

福岡女子大学

福岡女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.09 (159件)
福岡県福岡市東区/西鉄貝塚線 香椎花園前
小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.81 (267件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽
茨城大学

茨城大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.85 (578件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
群馬大学

群馬大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (463件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
新潟県立大学

新潟県立大学

50.0

★★★★☆ 4.04 (133件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形

弘前大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。