みんなの大学情報TOP   >>  青森県の大学   >>  弘前大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

弘前大学
出典:M1945
弘前大学
(ひろさきだいがく)

国立青森県/弘高下駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.88

(578)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    地方国立大学だけどかなり良い

    2017年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      図書館が広くて使いやすいです。
      講義もわかりやすいです。
      ちょっと校舎が古いです。
      サークル活動も充実しています
    • 講義・授業
      良い
      講義はとてもわかりやすいです。
      とても2年から3つの学科に分かれますが専門分野を深くまでしっかりと学べます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からけっこう遠いです。バスもありますが本数が少ないです。私はこの辺りに住んでいたわけではないので最初は不便に感じましたが大学の周りにはアパートも多く住む場所にはあまり悩まないと思います。また、スーパーなどもあるのでこの辺りで駅周辺でなくても生活して不便はほとんどないです。比較的静かなので落ち着いた環境に住んで勉強したい人にはオススメです。
    • 友人・恋愛
      普通
      私は友達などあまり作る方ではないのですが人間関係が築きにくいとは思いません。そんなに生徒が荒れているわけではないので…普通です。
    • 学生生活
      普通
      そこそこ充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年は全体科目の基礎です。2年になるとそれぞれ学科に分かれ専門的なことを学べます。1年のうちは楽に単位を取れますが2年から急に授業も難しくなり単位も取りにくくなるので気をつけてください。
    • 就職先・進学先
      先輩方は院に進むことが多いです。うちの学部だと就職はエンジニア系が多いです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:363849

みんなの大学情報TOP   >>  青森県の大学   >>  弘前大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

福岡女子大学

福岡女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.09 (159件)
福岡県福岡市東区/西鉄貝塚線 香椎花園前
小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.81 (267件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽
茨城大学

茨城大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.85 (578件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
群馬大学

群馬大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (463件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
新潟県立大学

新潟県立大学

50.0

★★★★☆ 4.04 (133件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形

弘前大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。