みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道文教大学 >> 国際学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立北海道/恵庭駅
-
-
卒業生 / 2013年度入学
言語を極めて見ませんか
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際学部国際教養学科の評価-
総合評価普通学生生活全般を見ると、深く調べたり学んだりするという授業が少なかった印象である。
ゼミも卒論のみで少人数の授業はほどんどなく、学ぶといった点では物足りない感じ。
就職はしっかり活用すれば、いいのかもしれない。 -
講義・授業普通ちょっと物足りない感じ。
履修登録もだいたい決まったもの選ぶ感じで、好きな授業を取るといった感じではなかtら。 -
研究室・ゼミ悪いゼミは卒論しかなく、物足りない印象であった。
そのため教授との関わりは少なかったかな。
少人数のゼミをもっとあればいいと思う -
就職・進学普通就職はまあまあいいが、離職率高い。
空港など言語関係につくが、長く続かない人が多い印象。
意識の問題かもしれない -
アクセス・立地普通駅から大学は一本道で見えるが、歩いて10分ほどかかる。
少し行けば飲食店や買い物できるところがあるが、自転車がないと時間がかかる。 -
施設・設備普通通常教室がメインであるが、あまり使い勝手がいいとは思えない
また、コンピュータ室の割り当てが少ないので使いにくい -
友人・恋愛悪い縦のつながりは無縁で、横のつながりも多いとは言えない。
講義も多く、交流の場面も少ない。
他学科とのつながりは、サークルで、サークルも活発とは言えない -
学生生活悪いサークルにはほとんど行っていなかったが、大学祭の実行委員会に所属して活動していた。
しかし、学生の参加が少なくやりがいは少ない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、基礎言語と教養が中心である。
2年次は、1年次の延長であるが、言語科目が多くなる。
また教職課程を履修していると、本格的に授業が入ってくる。
3年次は、専門科目が増え、自分の学びたいものをある程度決めてその中から選択していく。
4年次は、ほとんど就活にあて、卒論がほとんどになる。 -
就職先・進学先小中学校の事務職員
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:428388
北海道文教大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 北海道文教大学 >> 国際学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細