みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海学園大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海学園大学
出典:Hykw-a4
北海学園大学
(ほっかいがくえんだいがく)

私立北海道/学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(668)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    専門的分野を学べてよかった

    2021年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    工学部建築学科の評価
    • 総合評価
      普通
      一年時はずっと高校の復習のような感じ
      目的を持って学校に行かないとやる気を無くしてしまう可能性があります。
    • 講義・授業
      良い
      地下鉄駅直結で利便性が良い。
      学食も種類豊富で有り、価格も安価なためいつも利用していた。
      とても生活しやすい大学です
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの人たちとは和気藹々楽しくできた。
      ゼミの活動もいろいろあり、充実した大学生活を送る上でとても重要とかんじた
    • 就職・進学
      良い
      就職サポートはあまり活用しなかった。自分の進路、将来就きたい仕事が決まっていたため利用していないです
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄駅直結ということもあり大変満足している
      近くにコンビニがないのが少し残念に思っていた当時は
      それ以外はとくになし
    • 施設・設備
      普通
      図書館、学食などとても充実していると思う
      工学部のみ二年からキャンパスが変わるので引越ししないと通うのが大変
    • 友人・恋愛
      良い
      入るサークル、部活によると思います。
      自分は4年間全く恋愛はしていません。しなくても充実していました。
    • 学生生活
      普通
      学祭などには出たことがないです。
      サークルに入らないと行くことはないと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      建築の事、海外の建築、過去の建築、製図、CADなど
      総合的に学びます
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      不動産・建設・設備
      中小企業の建設会社に就職をした。
      とても満足している。
    • 志望動機
      もともと高校も建築学科であり。
      もっと専門的な事を学びたいと思い進学した
    感染症対策としてやっていること
    すでに卒業しているのでわからない。 対策はきちんとしていると思う
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:732083

北海学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海学園大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立理系大学

札幌大学

札幌大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.80 (158件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄南北線 澄川
札幌学院大学

札幌学院大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.81 (171件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻
酪農学園大学

酪農学園大学

BF - 57.5

★★★★☆ 3.82 (234件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻
東北文教大学

東北文教大学

37.5

★★★★☆ 3.88 (37件)
山形県山形市/山形線 蔵王
電動モビリティシステム専門職大学

電動モビリティシステム専門職大学

37.5

☆☆☆☆☆ (0件)
山形県西置賜郡飯豊町/JR米坂線 萩生

北海学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。