みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海学園大学   >>  工学部   >>  建築学科   >>  口コミ

北海学園大学
出典:Hykw-a4
北海学園大学
(ほっかいがくえんだいがく)

私立北海道/学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(668)

工学部 建築学科 口コミ

★★★☆☆ 3.47
(23) 私立大学 3204 / 3574学科中
学部絞込
並び替え
2321-23件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2021年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    工学部建築学科の評価
    • 総合評価
      普通
      一年時はずっと高校の復習のような感じ
      目的を持って学校に行かないとやる気を無くしてしまう可能性があります。
    • 講義・授業
      良い
      地下鉄駅直結で利便性が良い。
      学食も種類豊富で有り、価格も安価なためいつも利用していた。
      とても生活しやすい大学です
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの人たちとは和気藹々楽しくできた。
      ゼミの活動もいろいろあり、充実した大学生活を送る上でとても重要とかんじた
    • 就職・進学
      良い
      就職サポートはあまり活用しなかった。自分の進路、将来就きたい仕事が決まっていたため利用していないです
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄駅直結ということもあり大変満足している
      近くにコンビニがないのが少し残念に思っていた当時は
      それ以外はとくになし
    • 施設・設備
      普通
      図書館、学食などとても充実していると思う
      工学部のみ二年からキャンパスが変わるので引越ししないと通うのが大変
    • 友人・恋愛
      良い
      入るサークル、部活によると思います。
      自分は4年間全く恋愛はしていません。しなくても充実していました。
    • 学生生活
      普通
      学祭などには出たことがないです。
      サークルに入らないと行くことはないと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      建築の事、海外の建築、過去の建築、製図、CADなど
      総合的に学びます
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      不動産・建設・設備
      中小企業の建設会社に就職をした。
      とても満足している。
    • 志望動機
      もともと高校も建築学科であり。
      もっと専門的な事を学びたいと思い進学した
    感染症対策としてやっていること
    すでに卒業しているのでわからない。 対策はきちんとしていると思う
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:732083
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2020年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    工学部建築学科の評価
    • 総合評価
      良い
      課題が急すぎたり、配点が重かったりします。それでも同じ趣味や目標を持った仲間がいるので助け合えば大丈夫です。
    • 講義・授業
      良い
      それなりにいいと思います。比較的授業もわかりやすいです。分からないところは先輩に聞くといいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      資格なども取れるので就職は有利だと思います。建築だけでなくデザイン系も興味があれば行けると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      豊平キャンパスは地下鉄直結なので通学は楽です。山鼻キャンパスは工学部だけですが遠い方はそれなりの覚悟が必要です。
    • 施設・設備
      良い
      器具も揃っており充実してると思います。広いスペースがいくつかあったり、図書館なども充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ趣味を持った人、全く違う人、色々な人に出会えるところです。
    • 学生生活
      良い
      運動系は外まで声が聞こえるくらい凄いです。イベントは芸能人が来たりして盛り上がります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      建築の基本的なこと、デザイン、資格取得などです。建築物の調査なども行います。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      理系で進み、かつデザイン、デッサン、スケッチや建物に興味があったのでこの学科を志望しました。北海道でも有名な大学なのでそれも理由の一つです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:674938
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    工学部建築学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で建築を真面目に勉強したい人にとっては、手厚くフォローをしてくれるので、非常に向いていると思います。
    • 講義・授業
      良い
      講義によって良し悪しはもちろんありますが、良い先生は建築士の勉強にもつながる授業をしてくれます。
    • 就職・進学
      良い
      学校の就活支援は十分にあります。
      ですが受け身ではいけないと感じます。
    • アクセス・立地
      悪い
      山鼻キャンパスは、最寄りがバス、札幌駅からも遠く、周りには徒歩5分圏内にコンビニはありません、、、
    • 施設・設備
      普通
      最近改装もしていたりして、トイレ等も非常にきれいになりました。
    • 友人・恋愛
      良い
      さまざまな人がいるので、とても充実しています。恋愛関係についてはあまり学科内では無いような気がします。他のコミュニティでは多く聞きます。
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類も多く、学外の学生団体も所属する人が多いので自分に合ったものを選べると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教養から専門的なことまで、幅広く取り扱っています。基本的なことから始まり、卒業時には少し実務に近いことも学べると感じます。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      昔から空間デザインに興味があったことと、一級建築士をとりたかった為
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:589897
2321-23件を表示
学部絞込

北海学園大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 豊平キャンパス
    北海道札幌市豊平区旭町4-1-40

     札幌市営地下鉄東豊線「学園前」駅から徒歩4分

  • 山鼻キャンパス
    北海道札幌市中央区南26条西11-1-1

     札幌市電山鼻線「石山通」駅から徒歩10分

電話番号 011-841-1161
学部 法学部経済学部経営学部人文学部工学部

北海学園大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

北海学園大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、北海学園大学の口コミを表示しています。
北海学園大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海学園大学   >>  工学部   >>  建築学科   >>  口コミ

偏差値が近い北海道・東北の私立理系大学

札幌大学

札幌大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.80 (158件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄南北線 澄川
札幌学院大学

札幌学院大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.81 (171件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻
酪農学園大学

酪農学園大学

BF - 57.5

★★★★☆ 3.82 (234件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻
東北文教大学

東北文教大学

37.5

★★★★☆ 3.88 (37件)
山形県山形市/山形線 蔵王
電動モビリティシステム専門職大学

電動モビリティシステム専門職大学

37.5

☆☆☆☆☆ (0件)
山形県西置賜郡飯豊町/JR米坂線 萩生

北海学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。