みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  藤女子大学   >>  人間生活学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

藤女子大学
出典:吉田宅浪
藤女子大学
(ふじじょしだいがく)

私立北海道/北18条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

4.02

(297)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    清楚、律儀、思いやり

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    人間生活学部食物栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      管理栄養士を目指している方には是非入学して頂きたいです。学業だけではなく、素敵な友達、先生との出会いもあると思います。
      女子大であり、名前のブランドも強いので、おじ様ウケ・男の子ウケは良いです。
    • 講義・授業
      良い
      まだ国家試験に合格はしてないので言いきれませんが、管理栄養士国家試験を合格するためには十分な学習が可能だと思います。
      講師も丁寧に教えてくれる熱心な方が多いと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とにかくゼミの先生が親切です。
      ゼミだけではなく、国家試験や就活の相談にも乗って下さり、非常に感謝しています。
    • 就職・進学
      良い
      管理栄養士資格を活かせる職業に就く方が多いです。
      一部、一般企業に就職する方もいますが、そこまで多くはないです。
      大学には就活支援センターがあり、履歴書の添削や面接の練習、就活状況の共有など様々な面でサポートしてくれます。
    • アクセス・立地
      悪い
      JR手稲駅から、バスで20分ぐらいのところにあります。
      周りはほとんど何も無く、農家(?)なのでしょうか。よく分かりませんが季節によっては馬糞の臭いがきついことがあります。
      私の知る限り、近くにカフェやショッピングセンターはありません。
      バス一駅分歩いてコンビニがある感じです。
    • 施設・設備
      普通
      学内はボロボロでは無いとは思いますが、カメムシが沢山出る時期があります。
      16条キャンパスと比較するとしょぼいので、格差をなくして欲しいです。
      校舎の外壁が落ち着いたピンク色で可愛いです。
      大学前のマリア様の像と藤の花が神秘的で素敵だと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大ということもあり、友人関係は充実しています。
      優しく、ノリのいい子、面白い子が多いです。
      ただ、異性がいないため、出会いはありません。
      友人はアルバイト先やサークルで男の子と出会って付き合っています。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数が多いと思います。
      北大と合同のよさこいサークルがあり、入部している方も多いのでおすすめです。
      よさこいサークルに加入している友人は楽しそうです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      まず初めは、基礎的な栄養学や人体の構造と機能について学び、その後で疾病や臨床の分野について学んでいきます。学年が上がる事に応用的な内容になります。
      実験では、食品機能や生化学実験を行います。
      調理実習もありますが、お料理が苦手な方も3年、4年生辺りになると自然と上達していくので大丈夫です。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      保育系の管理栄養士
    • 志望動機
      元々食べることが好きで、食品や栄養素について学びたいと思ったことが発端で、食関連の職業を探した時に管理栄養士という職業を知り、目指したいなと思いました。
      また高校時代に何度か大学祭の見学をし、優しそうな先輩が多かったのも決め手でした。
    感染症対策としてやっていること
    2020年前期はオンライン授業が基本となり、後期からは対面授業が始まりました。 対面授業開始に伴い、校舎入口のサーモグラフィー、消毒液の設置、座席管理、食堂のパーテーションなど様々な面でしっかり対策が行われています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:672504

藤女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  藤女子大学   >>  人間生活学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

東北工業大学

東北工業大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.66 (147件)
宮城県仙台市太白区/仙台市営地下鉄東西線 八木山動物公園
札幌大学

札幌大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.80 (158件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄南北線 澄川
酪農学園大学

酪農学園大学

BF - 57.5

★★★★☆ 3.82 (234件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻
青森大学

青森大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.55 (88件)
青森県青森市/青い森鉄道線 筒井
尚絅学院大学

尚絅学院大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.81 (114件)
宮城県名取市/仙台市営地下鉄南北線 富沢

藤女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。