みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  藤女子大学   >>  人間生活学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

藤女子大学
出典:吉田宅浪
藤女子大学
(ふじじょしだいがく)

私立北海道/北18条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

4.02

(297)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    ほんわか、のんびりした雰囲気の学校です!

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    人間生活学部人間生活学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ほんわかした雰囲気で、先生も生徒も優しい方ばかりです。
      ほのぼののんびりキャンパスライフが待ってます!
    • 講義・授業
      普通
      資格を目指すなら充実した講義がありますが、特に目的なく入学すると後悔してしまうかもしれません。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミの数は多いとは言えません。限られた中で目指す進路に繋がるゼミや関心のあるゼミを選ぶことになります。
    • 就職・進学
      良い
      在学生なのでまだわかりませんが、先輩の中には就職が決まらないまま卒業してしまった方もいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      良いとは言えません。
      冬はとてもつらいです。
    • 施設・設備
      普通
      少し建物が古いです。風通しがよくなぜか夏でも涼しいくらいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      良い方ばかりです。
      しかし、女子しかいないため恋愛している方は少ないです。
      周りに恋人がいる方はほとんどいません。
    • 学生生活
      普通
      サークル活動はあまり盛んではありません。
      花川キャンパスにはあまり数がないです。なので16条のキャンパスやその周辺の大学のサークルに入る方もいます。
      イベントでは、クリスマスパーティが楽しいです。ミサを経験できます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      家庭科の教職、社会福祉士の国家資格取得を目指す
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:337871

藤女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  藤女子大学   >>  人間生活学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

東北工業大学

東北工業大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.66 (147件)
宮城県仙台市太白区/仙台市営地下鉄東西線 八木山動物公園
札幌大学

札幌大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.80 (158件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄南北線 澄川
酪農学園大学

酪農学園大学

BF - 57.5

★★★★☆ 3.82 (234件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻
青森大学

青森大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.55 (88件)
青森県青森市/青い森鉄道線 筒井
尚絅学院大学

尚絅学院大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.81 (114件)
宮城県名取市/仙台市営地下鉄南北線 富沢

藤女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。