みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  藤女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

藤女子大学
出典:吉田宅浪
藤女子大学
(ふじじょしだいがく)

私立北海道/北18条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

4.02

(297)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    なんだかんだ藤でよかった

    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    文学部英語文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      札幌市内中心部からのアクセスが非常によく、また施設は綺麗で好きな分野について深く知ることができるから
    • 講義・授業
      良い
      1.2年で基礎を固め、3.4年になればその分野について深く知ることができるから
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミが少人数なので講師のサポートが手厚く感じらことが多かったから
    • 就職・進学
      良い
      学内説明会なども多く、多種多様な企業と関わる機会があったから
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は地下鉄北18条で札幌駅大通駅からのアクセスはバツグンだったから、また札幌駅までは徒歩圏内だったから
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスは新しく、また綺麗で清潔さが保たれているたため、女子大なので女子トイレの数が多く便利だったから
    • 友人・恋愛
      普通
      女子大なので他校のサークルに所属あるいはバイトをしない限り異性との交流がかいため
    • 学生生活
      悪い
      特にやりたい、入りたいと思えるサークル、イベントがないように感じたから
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1-2年で英語の基礎またそれぞれの分野の概要を学び、3-4年からはその発展を学べる
    • 就職先・進学先
      航空関係
    • 志望動機
      第一志望に落ちたため滑り止めではいったが、実家からも近く学びたいことが学べると思ったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:570479

藤女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  藤女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

東北工業大学

東北工業大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.66 (147件)
宮城県仙台市太白区/仙台市営地下鉄東西線 八木山動物公園
札幌大学

札幌大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.80 (158件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄南北線 澄川
酪農学園大学

酪農学園大学

BF - 57.5

★★★★☆ 3.82 (234件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻
青森大学

青森大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.55 (88件)
青森県青森市/青い森鉄道線 筒井
尚絅学院大学

尚絅学院大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.81 (114件)
宮城県名取市/仙台市営地下鉄南北線 富沢

藤女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。