みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  藤女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

藤女子大学
出典:吉田宅浪
藤女子大学
(ふじじょしだいがく)

私立北海道/北18条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

4.02

(297)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    少人数制の授業です

    2016年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部英語文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      女子大ということで自然体でのびのびと学習できる雰囲気です。校舎も綺麗で駅からも近く、放課後も充実して過ごすことができます。
    • 講義・授業
      良い
      少人数制の講義が多いため質問などもしやすく理解度が深まります。英語を専攻した場合はネイティブの先生に教わることもできますし、留学制度も充実しています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      英語と一口に言っても、専攻内容は複数あるため自分の興味のある分野をしっかり研究することができます。教授との距離も近く親身になって教えてくださるので心強いです。
    • 就職・進学
      良い
      就職課の方のサポートが強く、安心して就活をすることができます。北海道内では歴史のある評判も良い大学かと思います。実際に全国の大手企業に就職している実績も多くあります。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅からは徒歩5分で、札幌駅からも地下鉄で2駅のためアクセスが良いです。ですので、放課後も充実した生活が送りやすいかと思います。
    • 施設・設備
      良い
      校内には旧校舎と新校舎がありますが、講義で使用するのは新校舎がメインのため新しいです。大学自体が小規模のため、大学のイメージである大教室はほかの大学に比べると少ないですが、綺麗なので十分かと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      英文学科では最初の2年間はクラス分けをされて履修必須の講義を選択するため、友達づくりもしやすいです。近くにも他大学があるため、サークルなどで人脈を広げやすいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語文化学科のため1、2年は英語の基礎を全員学びます。3年以降はそれぞれ興味のある分野を専攻し、研究を深めていきます。私は身近であり勉強していて面白さを感じることのできるコミュニケーションを専攻していました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      コミュニケーションゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      コミュニケーションといっても多くあり、男女のコミュニケーションの相違や、国・文化によるコミュニケーションなどがあります。その全般を学んだあとで、自分のもっとも興味のあるものを選びます。教授や他の学生との距離が近く、楽しい雰囲気で学ぶことができます。
    • 就職先・進学先
      金融機関の営業職
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      大手企業で安定しており、福利厚生がしっかりしているため公私ともに充実した生活を送れると感じたためです。
    • 志望動機
      英語を学ぶことが楽しく好きであったため英語文化学科を志望しました。留学経験などはなかったため不安はありましたが、少人数制で学びやすい環境にあることや、女性のみで楽しく過ごせる雰囲気を見て入学したいと思いました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      赤本で過去問題を繰り返し解いていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:180612

藤女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  藤女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

東北工業大学

東北工業大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.66 (147件)
宮城県仙台市太白区/仙台市営地下鉄東西線 八木山動物公園
札幌大学

札幌大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.80 (158件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄南北線 澄川
酪農学園大学

酪農学園大学

BF - 57.5

★★★★☆ 3.82 (234件)
北海道江別市/JR函館本線(小樽~旭川) 大麻
青森大学

青森大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.55 (88件)
青森県青森市/青い森鉄道線 筒井
尚絅学院大学

尚絅学院大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.81 (114件)
宮城県名取市/仙台市営地下鉄南北線 富沢

藤女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。