みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道教育大学
出典:運営管理者
北海道教育大学
(ほっかいどうきょういくだいがく)

国立北海道/あいの里教育大駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.80

(573)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    人に尽くす愛情深い方にぴったり!

    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      どんどん専門的な知識を深めていく人と、学生生活に甘んじて堕落していく人の両極端に分かれる気がします。
    • 講義・授業
      普通
      自分の学びたい分野に長けている教授の授業を選択することができ、学内学外問わず学びを深めることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      もしかして自分が必要となる免許になるかもしれない授業があれば、一年生の前期から組み込まなければ間に合わない場合があるので注意してください。
    • 就職・進学
      良い
      自分が入学した専攻にとらわれることなく、学んでいくうちに違う分野に進みたくなることは多々あります。自分の専攻以外の免許も取得できるし、そちらの方向に進むこともできます。
    • 施設・設備
      良い
      新しい校舎ととても古い校舎にわかれており、どちらも利用することになると思います。最初のうちは学食で食事する人が多かったですが、だんだんと自分の家に帰ったり近隣のお店で食事したりしてる人もいました。
    • 友人・恋愛
      普通
      社会人になってからもつながりのある先輩や同期に恵まれました。
    • 部活・サークル
      良い
      運動会のサークルから、ボランティア系のサークルまで多数揃っています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      将来教師になるための心理学、行動学、歴史などを深く学んでいきます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      現在は地元で教師をしています。
    • 志望動機
      昔からこどもと遊ぶことが好きで、好きを仕事にできればなと思い入学しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:658921

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

鹿児島大学

鹿児島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (754件)
鹿児島県鹿児島市/鹿児島市電2系統 唐湊
小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.81 (267件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽
弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
岩手大学

岩手大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (458件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡
宮城教育大学

宮城教育大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.94 (192件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉山

北海道教育大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。