みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道教育大学
出典:運営管理者
北海道教育大学
(ほっかいどうきょういくだいがく)

国立北海道/あいの里教育大駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.80

(573)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    教員志望度が高い方向け。

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員を志望している学生にとっては、教育実習以外にも教育現場を経験する活動もあり、とても良い大学だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      教員免許取得に十分な内容で、教育実習のないようも充実していたから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      指導教員の面倒見が良く、とても積極的にゼミ活動を行うことができたから。
    • 就職・進学
      良い
      教員就職率が道内一位で、ほぼ大多数の同期が教員になっているから。
    • アクセス・立地
      悪い
      バスと地下鉄、JRを乗り継いで通学しなければいけなかったため。
    • 施設・設備
      悪い
      夏は暑く、冬は寒い、施設が古いところがあり不便なところもあった。
    • 友人・恋愛
      良い
      専攻内での友人関係は良好で、その他にもサークル等のつながりもあった。
    • 学生生活
      悪い
      サークルの活動に偏りがあり、設備も古く不便なところもあった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      取得したい教員免許状に必要な単位をとります。その他に、教育現場を経験する活動や教育実習、介護等体験実習なとがあります。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      大学職員
    • 志望動機
      昔から教員を目指していたため、北海道の国立大学で教員を多く輩出していたため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:569161

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

鹿児島大学

鹿児島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (754件)
鹿児島県鹿児島市/鹿児島市電2系統 唐湊
小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.81 (267件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽
弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
岩手大学

岩手大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (458件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡
宮城教育大学

宮城教育大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.94 (192件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉山

北海道教育大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。