みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道教育大学
出典:運営管理者
北海道教育大学
(ほっかいどうきょういくだいがく)

国立北海道/あいの里教育大駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.80

(573)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    地域交流が盛んな学び舎

    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部芸術・スポーツ文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ピアノ専攻を卒業しました。
      在学生の人数がもともと少ないこともあり、学年、専攻、学科の垣根を超えて交流することが多く、様々な演奏形態を学ぶことができました。
      また地域交流の機会が多く、授業の一貫で中学校や最寄りの駅構内で演奏会を行なったり、大学の近隣に住んでいる方々にピアノの指導をさせてもらたことなど、貴重な経験をさせてもらうことができました。
      音楽棟の学内はレッスン室が各階にズラッと並んでいる構造となっています。
      レッスン室にはピアノが1台ずつ設置されています。
      レッスン室の使用に関しては正直勝手がよくありません。
      レッスン室は常に満室で確保するのに必死になる学生で溢れています。
      また、ピアノ専攻に限った話ですが、レッスン室のピアノは調律がなかなかされておらずピアノの質もあまりよくないのでレッスン室がとれたとしてもあまりよい環境での練習とはいかないでしょう。
      とは言え、個人的な意見としては貴重な経験を積むことができ、楽しい4年間を過ごすことができました。
      卒業後の進路は演奏家や公務員、会社員など様々ですが、今でも時間を見つけて大学時代の友人と交流しています。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      公務員
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:375429

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

鹿児島大学

鹿児島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (754件)
鹿児島県鹿児島市/鹿児島市電2系統 唐湊
小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.81 (267件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽
弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
岩手大学

岩手大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (458件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡
宮城教育大学

宮城教育大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.94 (192件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉山

北海道教育大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。