みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道教育大学
出典:運営管理者
北海道教育大学
(ほっかいどうきょういくだいがく)

国立北海道/あいの里教育大駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.80

(573)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    悪くはない

    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 1| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      小学校教員免許が必要であれば来る価値は高い。
      不必要なら他の大学、学部でも免許は取れる
      総合的に見ると悪くはない大学である
    • 講義・授業
      悪い
      指導等はあまり細かくない
    • 研究室・ゼミ
      普通
      教員の数が少なく、自分の研究したい分野の研究ができない恐れはある
    • 就職・進学
      良い
      就職にしろ教員採用試験にしろ、アフターサポートはしっかりしている
    • アクセス・立地
      普通
      主要な駅から電車で30分ほど、そして駅からさらに15分ほど歩いた場所にキャンパスがある
      周辺は閑静な住宅街であり、大きな商業施設等はない。
      しかしスーパーやコンビニ、飲食店など一通りの施設は揃っており、住むには困らない
    • 施設・設備
      悪い
      図書館などの施設は小さく、他の大学に比べると設備は十分であるとは言えない。
    • 友人・恋愛
      悪い
      単科大学であるため、学生の数がそもそも少ない。出会いを求めるのであれば不適切な大学であると言える
    • 学生生活
      悪い
      サークルの数はそれなりに多い。イベントとして学校祭はあるが、規模は非常に小さい。他の大学の学生よりも地域に住んでいる方々の参加が多いのが特徴であると言える
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:339450

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

鹿児島大学

鹿児島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (754件)
鹿児島県鹿児島市/鹿児島市電2系統 唐湊
小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.81 (267件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽
弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
岩手大学

岩手大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (458件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡
宮城教育大学

宮城教育大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.94 (192件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉山

北海道教育大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。