みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道教育大学
出典:運営管理者
北海道教育大学
(ほっかいどうきょういくだいがく)

国立北海道/あいの里教育大駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.80

(573)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    教員になる気持ちが強いなら良いところ

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      教員を志望している学生にはとてもいい大学だと思っています。教育系授業充実していますが、現職のお話を聞いてもやりがい以外に魅力を感じない厳しい職場ということを感じる一方でかなり重いです。
    • 講義・授業
      普通
      教授も様々なのですが、教員として反面教師だと思う教授もいますし、教育者として成熟されている方もいるので学生の考え方次第で授業の体感も違うと思います。授業は充実しています。
    • 就職・進学
      普通
      教員採用試験に対してのフォローは大きいですが、就職はそこまでではないです。
    • アクセス・立地
      良い
      バスは何本かあるので通学は楽です。周辺にはスーパーもあるので一人暮らしには便利な土地だと思います。
    • 施設・設備
      普通
      施設は体育館が2つあり充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      専攻によりけりですが、サークルや部活に所属しないとかなり孤立します。
    • 学生生活
      悪い
      学校祭は学生主体ゆえ大学側のサポートがあまりないのかまあまあです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育についてと専門教科の内容、また教養や教育者としての倫理観を育む授業、国際理解を考えた授業などです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:336698

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

鹿児島大学

鹿児島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (754件)
鹿児島県鹿児島市/鹿児島市電2系統 唐湊
小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.81 (267件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽
弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
岩手大学

岩手大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (458件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡
宮城教育大学

宮城教育大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.94 (192件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉山

北海道教育大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。