みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道教育大学
出典:運営管理者
北海道教育大学
(ほっかいどうきょういくだいがく)

国立北海道/あいの里教育大駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.80

(573)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    自ら行動し将来を考えていく学生を育てる

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]
    教育学部国際地域学科の評価
    • 総合評価
      普通
      地域に貢献することに力を入れていて、地域との交流や協力を図る授業があります。授業のプロジェクトによっては難易度や問題解決が難しいものもありますが、やりがいがあります。ただ、TOEICを地域協働専攻は必用点数とらなければならないため、英語が苦手な方はよく考えたほうがよいかと思います。
      部活動やボランティアは充実していあるため、学業以外でも成長できる環境だと思っています。
    • 講義・授業
      普通
      先生によって差があると思います。熱血な先生であれば、指導も幅広く行き渡っています。どの先生も自ら質問や相談にくることを第一に考えているため、自分から動いていく必用があります。
    • アクセス・立地
      普通
      市電やバスまで徒歩で歩いていけます。自転車通学であればさほど苦にならずに毎日通学できると思います。気軽に入れるカフェやご飯やさんも多いので、部活後に利用している学生が多いです。
    • 学生生活
      良い
      部活やサークルは文化系も運動系も充実していると思います。野球部、サッカー部、陸上競技部から始まり、セパタクローというあまり聞いたことがない部活もあります。また!アカペラサークルや文芸部、写真部など文化系もあります。文化系は知る人ぞ知るものもあるため、自分で探してみるのもいいかもしれないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:332730

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

鹿児島大学

鹿児島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (754件)
鹿児島県鹿児島市/鹿児島市電2系統 唐湊
小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.81 (267件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽
弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
岩手大学

岩手大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (458件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡
宮城教育大学

宮城教育大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.94 (192件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉山

北海道教育大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。