みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道教育大学
出典:運営管理者
北海道教育大学
(ほっかいどうきょういくだいがく)

国立北海道/あいの里教育大駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.80

(573)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    大学生活は自分次第。

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      出来たばかりの学科なので、先生が足りなかったり設備の不十分さがまだある。しかし、自分のやりたいことをするには十分な環境があり、先生との距離が近いので、相談することも可能。自分次第で、可能性を広げられる。
    • 講義・授業
      普通
      先生との距離が近いので相談しやすいが、やはり大学なので、自分で勉強していかないと足りないという感覚。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      2年生に選ぶことになるが、新しい学科なので、実際どのようかは、まだはっきり分からない。親身に相談に乗ってくれそうな印象。しかし、怠けたり、ちゃんとやっていなかったりすると、論文などを読めば分かるので厳しい指導がとぶこともある。
    • 就職・進学
      悪い
      この点についてもまだ分からない。教員志望でなくても、相談には乗ってくれる。まだ私は1年目を終えたばかりなので、あまり就職に関して詳しくは話されていない。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から20分歩かなければならない。大学生になると運動不足になるので、ポジティブに捉えた方がよい。雪がないときは、その間を自転車で登下校する人が多い。駅から大学までなぜかセイコーマートが3つもある。家がオシャレで、犬の散歩をしている人が多く、のどかで景色は良い。
    • 施設・設備
      悪い
      足りていない。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:328475

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

鹿児島大学

鹿児島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (754件)
鹿児島県鹿児島市/鹿児島市電2系統 唐湊
小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.81 (267件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽
弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
岩手大学

岩手大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (458件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡
宮城教育大学

宮城教育大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.94 (192件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉山

北海道教育大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。