みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道教育大学
出典:運営管理者
北海道教育大学
(ほっかいどうきょういくだいがく)

国立北海道/あいの里教育大駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.80

(573)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    スポーツ

    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    教育学部の評価
    • 総合評価
      普通
      なんとなくくる学校ではないと思う。
      やりたいことがないと辛いと感じるだろう。
      やりたいことと学科の勉強が合えば有意義な時間となる。
    • 講義・授業
      普通
      先生によるため何も言えない。
      いい講義をする先生もいれば 自力で頑張るしかない先生もいるのが現実問題。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の興味あるゼミに配属されたため充実している。
      先生の指導も的を得ているため、力がついていくのもわかる。
      しかし、配属されるゼミによって意見は異なるだろう。
    • 就職・進学
      悪い
      まだわからない。
    • アクセス・立地
      悪い
      ジェイアールから離れているため、徒歩かバスか自転車を最後に使用する。それが困難な場合、そのキャンパスの付近に転居する人が多い。
    • 施設・設備
      普通
      体育館はとてもきれいで設備がよい。
      しかし、講義室などは一般的なものである。
    • 友人・恋愛
      良い
      上を目指している人が多く常に刺激を受けられる。
    • 学生生活
      普通
      サークルは少なく 本気で部活をしている人が多いように思う。
      そのため、インカレに出る部活も多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツコーチング
      教科指導法
      パソコン操作
      心理学
      統計学
      健康管理学
      など。、
    • 就職先・進学先
      札幌保健体育科教員
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:326815

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

鹿児島大学

鹿児島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (754件)
鹿児島県鹿児島市/鹿児島市電2系統 唐湊
小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.81 (267件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽
弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
岩手大学

岩手大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (458件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡
宮城教育大学

宮城教育大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.94 (192件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉山

北海道教育大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。