みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道教育大学
出典:運営管理者
北海道教育大学
(ほっかいどうきょういくだいがく)

国立北海道/あいの里教育大駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.80

(573)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    教育に興味があるか、それに限る。

    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      [全分校]
      取得できる免許の幅広さは、他の教員養成大学と変わりないレベル(小・中・高等・特別支援などなど)
      自分の教科・教育の専門性を高めるには個人的にも精進すべきだが、「その道のプロ」も多くいるため様々な視点からの意見・アドバイスが貰える。
      どの分野に興味があるかで(偏差値的な問題だけでなく)分校を選ぶべき。
      入学してからの選択肢・進路の切り替えをする人も多いです。
      [釧路校]
      へき地教育・特別支援教育等を学ぶなら第一専攻。
      自然教育・子ども教育等を学ぶなら第二専攻。
      専門教科・教科教育(国語や算数)を学ぶなら第三専攻。
    • 講義・授業
      良い
      「その道のプロ」も多いため、自分の興味のある分野に当てはまった学習が出来ることが多い。
      教育系の教授は元校長(他教員)・元教委もいるため、専門性が高い。
      そうも言えない者もいるにはいる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      (全ての研究室・ゼミを理解している訳では無いが)学習内容は各研究室によって大きく異なるため、自分の研究したいテーマに合っているかをよく考えて選ぶ必要がある。
      研究室活動(レクレーション等も含め)が多いか少ないか、卒業論文の採点基準は如何程か、雰囲気は良いか等もポイント。
      研究室紹介などでは察知できない、教えられない部分も多いので。
    • 就職・進学
      普通
      教員養成学科だとは言え、全員が教員の道に進む訳では無い。
      一応国立大学であるため、本人の頑張り次第で就職及び他大学院への進学は充分可能性がある。
      教育界へのコネはほぼない。実力勝負。
    • アクセス・立地
      普通
      五分校あるが、どの立地も良し(治安的な問題では)。
    • 施設・設備
      普通
      改修工事は度々入る。
      図書館の揃えは非常に良いと思う。
      自分校に欲しい本がない場合、他分校から取り寄せることもできる。
      しかし、総じて学生支援係(通称:学務)の仕事ぶりは信頼に値しない。困ったことは自分で解決するスキルを身につける良いチャンスだと思って。
    • 友人・恋愛
      悪い
      大学生なので色々あります。
      教員養成学科であるため(青少年保護育成条例等に強く遵守する傾向があるので)、高校生以下と交際して退学になった方もおります。
      サークル・部活の数は多いです。また運動系の部活では「五分校交流」と言う五分校が集う習慣もあります。
    • 学生生活
      普通
      サークル・部活の数は多いです。
      イベントのレベルは良いとは言えない。こんなものか、と言った程度。
      学校祭などには芸能人が来ることはほぼないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1~2年生では教育基礎、一般教養、小学校全科、専門科目。
      3年生では実習用基礎、専門的知識、専門科目。
      4年生では実習用基礎、専門的知識、専門科目、卒業論文。
      通じて教員養成を目指すカリキュラムです。
      教員になるつもりが無い方には退屈かもしれません。
    • 就職先・進学先
      教育関係(小学校/児童相談所/教育系大学院)
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:322157

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

鹿児島大学

鹿児島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (754件)
鹿児島県鹿児島市/鹿児島市電2系統 唐湊
小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.81 (267件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽
弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
岩手大学

岩手大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (458件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡
宮城教育大学

宮城教育大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.94 (192件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉山

北海道教育大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。