みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  小樽商科大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

小樽商科大学
出典:Shain2006
小樽商科大学
(おたるしょうかだいがく)

国立北海道/小樽駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0

口コミ:★★★★☆

3.80

(253)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    就職は比較的有利な大学

    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    商学部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      特にどの学科であっても関係ないように思う。商学科が一番卒業しやすい。また、他の学科に大してマウントをとれる。就活のときには学科は無関係。
    • 講義・授業
      普通
      講義によって出席するだけで単位がもらえるものや、過去問を勉強すればいいだけのものがあり、人によっても勉強に対する意欲が違うためいいとは言えない。教授もやる気があったりなかったりする。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      それぞれの学科でゼミが開かれるが、所属している学科ではないゼミも参加できる。ゼミに対して意欲的に活動したい生徒はガチゼミと呼ばれるゼミに所属するが、ゆるいゼミもある。
    • 就職・進学
      良い
      商学系の大学ではあるが、就職先は様々。銀行や公務員は多いが、普通のメーカーや不動産なども多く、就職には強いイメージ。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の上にあるため、夏は登山がつらく、冬は道が凍っており危険。駅からバスやタクシーを乗り合わせてくる生徒が多い。
    • 施設・設備
      悪い
      卒業してから、設備が充実していたように感じる。キャンパス自体はとても狭く、移動に時間はかからない。
    • 友人・恋愛
      普通
      クラスがない学校のため、サークルやゼミに所属することによって友人関係を作っていくイメージ。
    • 学生生活
      良い
      大きなサークルが何個かあり、学校祭のときに出店を出したり、ステージ演奏などを行うサークルもある。学校祭が年に一回あるが、大して盛り上がっていない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生のときは学科が無いため、簡単に単位がとれる、所謂安パイ授業が人気。勉強のために受けるわけでは無い。二年生になったときに学科がわかれるために、各学科の安パイ授業をとりまくる。商学科の場合はマーケティングや、企業経営論など。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      地銀
    • 志望動機
      推薦で試験を受けることができ、そこそこの大学だったため。小樽という土地も魅力的だった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:570989

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  小樽商科大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

この大学におすすめの併願校

北星学園大学

北星学園大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.90 (390件)
北海道札幌市厚別区/札幌市営地下鉄東西線 大谷地

この学校の条件に近い大学

帯広畜産大学

帯広畜産大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 4.15 (73件)
北海道帯広市/帯広駅
北海道大学

北海道大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.14 (1306件)
北海道札幌市北区/札幌駅
旭川医科大学

旭川医科大学

62.5

★★★★☆ 3.93 (73件)
北海道旭川市/西御料駅
北海道教育大学

北海道教育大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (503件)
北海道札幌市北区/あいの里教育大駅
北見工業大学

北見工業大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.63 (100件)
北海道北見市/柏陽駅

小樽商科大学の学部

商学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.80 (253件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。