みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  小樽商科大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

小樽商科大学
出典:Shain2006
小樽商科大学
(おたるしょうかだいがく)

国立北海道/小樽駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0

口コミ:★★★★☆

3.80

(253)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    学部は入り口、学科は個人による。

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    商学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      ゼミなどの勉強と合わせて所属する分には良いと思います。ただ、一般教養系のゼミに入ると、いまいち経済の勉強をせずに卒業なんてことにもなります。
    • 講義・授業
      普通
      正直人によります。教材やレジュメをそのまま読む教授もいるし、たまに最前列じゃないと聞こえないくらいの声量で喋る方もいます。勿論、興味深い講義もありますが、人それぞれかと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生からゼミがはじまります。学科等の縛りがないゼミもあるので、経済学科の人が他学科のゼミにいたりします、逆も然り。あと、英語や一般教養(文学とか化学とか)のゼミもあるので、ゼミ次第で小樽商大にきてまったく学科系の研究をしないという人もいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      小樽駅からひたすら坂を登り、おおよそ30~40分です。バスもありますが、タクシーを4人で相乗りした方が安く済みます。商大生は登下校を登山、下山と言ったりもします。小樽の街自体は観光地なだけあり、風情のある良い街です。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      金融系
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:466611

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  小樽商科大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

この大学におすすめの併願校

北星学園大学

北星学園大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.90 (390件)
北海道札幌市厚別区/札幌市営地下鉄東西線 大谷地

この学校の条件に近い大学

帯広畜産大学

帯広畜産大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 4.15 (73件)
北海道帯広市/帯広駅
北海道大学

北海道大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.14 (1306件)
北海道札幌市北区/札幌駅
旭川医科大学

旭川医科大学

62.5

★★★★☆ 3.93 (73件)
北海道旭川市/西御料駅
北海道教育大学

北海道教育大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (503件)
北海道札幌市北区/あいの里教育大駅
北見工業大学

北見工業大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.63 (100件)
北海道北見市/柏陽駅

小樽商科大学の学部

商学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.80 (253件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。