みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  小樽商科大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

小樽商科大学
出典:Shain2006
小樽商科大学
(おたるしょうかだいがく)

国立北海道/小樽駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0

口コミ:★★★★☆

3.80

(253)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    学校祭に来る芸能人選びのセンスは良い

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    商学部社会情報学科の評価
    • 総合評価
      普通
      通学には時間を要する上、キャンパスが山の上にあるため、学校に向かうためには登山をしなければならない。よって通学そのものが辛い。
    • 就職・進学
      良い
      卒業生はいいところに行っている人が毎年一定数はいる。パンフレットでも見たらいいと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセスは良くない。
      札幌市内から通う人は毎朝小樽まで行かなくてはならないし、そうでなくても毎朝登山をする必要がある(キャンパスが山の上にある)
    • 施設・設備
      悪い
      キャンパス自体は大きくない、というより他大学に比べると小さいと言える。幾つかの施設は最近改装されて新しくなったが、そうでない場所もある。
      学内Wi-Fiがあるが、非常にショボい。
    • 友人・恋愛
      良い
      男女比が大体4:6か5:5くらいで、比較的チャンスはある方だと思う。サークルや部活に入ろう。
    • 学生生活
      普通
      札幌市の大学とは地理的に離れているため、札幌市内の他大学が主催のサークルの活動に参加している人は少ない。また札幌市内の大学の方からこちらへ来る学生もいない。殆どの人がこの大学内のサークルや部活に所属している。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:372930

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  小樽商科大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

この大学におすすめの併願校

北星学園大学

北星学園大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.90 (390件)
北海道札幌市厚別区/札幌市営地下鉄東西線 大谷地

この学校の条件に近い大学

帯広畜産大学

帯広畜産大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 4.15 (73件)
北海道帯広市/帯広駅
北海道大学

北海道大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.14 (1306件)
北海道札幌市北区/札幌駅
旭川医科大学

旭川医科大学

62.5

★★★★☆ 3.93 (73件)
北海道旭川市/西御料駅
北海道教育大学

北海道教育大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (503件)
北海道札幌市北区/あいの里教育大駅
北見工業大学

北見工業大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.63 (100件)
北海道北見市/柏陽駅

小樽商科大学の学部

商学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.80 (253件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。