みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  小樽商科大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

小樽商科大学
出典:Shain2006
小樽商科大学
(おたるしょうかだいがく)

国立北海道/小樽駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0

口コミ:★★★★☆

3.80

(253)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    2017年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 1| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    商学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      小樽商科大学の中では経済学科は
      テスト3日前から対策すれば単位を取りやすい。
      しかし他学科に比べ1ヶ月前からテスト対策をしたとしても
      秀は取りにくい。
      そこで大学では遊びを中心に楽して単位を取りたいのであれば
      経済学科がお薦めである。
    • 講義・授業
      悪い
      授業においては教授の独りよがりのものがある。
      講義によっては受講者の10パーセントも出席していないものもある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでは地域と連携し地域貢献していこうとするものもあり、とてもやりがいがあるだろう。
    • 就職・進学
      良い
      自分の友達は皆就職しており、かつどれも有名なところ、年収が高いところであり、就職実績は十分のように思われる。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠く、また小樽にあるため冬ではJRもとまることがあり
      通学はしにくい。加えて地獄坂と呼ばれる坂道が続き苦痛である。
    • 施設・設備
      悪い
      トイレは綺麗である。
    • 友人・恋愛
      悪い
      他大学と違いクラスがないため、出会いが限られる。そこで各自の自主性が結果に繋がるだろう。
    • 学生生活
      良い
      そういった活動においては部活動からサークルまで充実している。かつ自分でサークルを立ち上げた者もおり自由である。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      広く経済のこと。
    • 就職先・進学先
      公務員。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:343100

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  小樽商科大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

この大学におすすめの併願校

北星学園大学

北星学園大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.90 (390件)
北海道札幌市厚別区/札幌市営地下鉄東西線 大谷地

この学校の条件に近い大学

帯広畜産大学

帯広畜産大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 4.15 (73件)
北海道帯広市/帯広駅
北海道大学

北海道大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.14 (1306件)
北海道札幌市北区/札幌駅
旭川医科大学

旭川医科大学

62.5

★★★★☆ 3.93 (73件)
北海道旭川市/西御料駅
北見工業大学

北見工業大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.63 (100件)
北海道北見市/柏陽駅
室蘭工業大学

室蘭工業大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.59 (117件)
北海道室蘭市/鷲別駅

小樽商科大学の学部

商学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.80 (253件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。