みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  小樽商科大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

小樽商科大学
出典:Shain2006
小樽商科大学
(おたるしょうかだいがく)

国立北海道/小樽駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0

口コミ:★★★★☆

3.80

(253)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    テスト一発勝負で授業に来ない奴多数の学科

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    商学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自主的に学ぶことが出来る学生には良いと思いますが、受動的な学生はあまり満足出来ないと思います。
    • 講義・授業
      悪い
      他学科よりも先生の癖が強いので、先生に対する好き嫌いがある人が多い気がします。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      座学だけではなく、地方活性化をテーマにしたゼミがいくつかあって面白いです。
    • 就職・進学
      良い
      就職率は高く、全国津々浦々に卒業生がいます。東京にも同窓会の拠点があって東京で就活する時に使用させてくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      jrの快速で札幌駅から40分くらいで小樽駅。そこからバスで10分足らずで大学という感じです。
    • 施設・設備
      普通
      文系の大学なので理系よりも施設はあまりない気がしますが、改装で教室が綺麗になったりラウンジが出来て快適です。
    • 友人・恋愛
      良い
      クラスはないため、サークルに所属している人が殆どで、サークル内で友人を作る人が多いです。
    • 学生生活
      良い
      なんやかんや文句言いつつ、みんな学校生活をのびのび楽しんでいると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養や各学科の基幹科目を勉強します。1年次の成績で2年次からの所属学科が決まり、自学科を中心に他学科も幅広く勉強していきます。3年次からはゼミナールが始まり、4年次に卒論を書きます。
    • 就職先・進学先
      中小企業メーカーの総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:289241

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  小樽商科大学   >>  商学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

この大学におすすめの併願校

北星学園大学

北星学園大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.90 (390件)
北海道札幌市厚別区/札幌市営地下鉄東西線 大谷地

この学校の条件に近い大学

帯広畜産大学

帯広畜産大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 4.15 (73件)
北海道帯広市/帯広駅
北海道大学

北海道大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.14 (1306件)
北海道札幌市北区/札幌駅
旭川医科大学

旭川医科大学

62.5

★★★★☆ 3.93 (73件)
北海道旭川市/西御料駅
北見工業大学

北見工業大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.63 (100件)
北海道北見市/柏陽駅
室蘭工業大学

室蘭工業大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.59 (117件)
北海道室蘭市/鷲別駅

小樽商科大学の学部

商学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.80 (253件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。