みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  旭川医科大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

旭川医科大学
出典:運営管理者
旭川医科大学
(あさひかわいかだいがく)

国立北海道/西御料駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:62.5

口コミ:★★★★☆

3.93

(73)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    試される大地

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      普通
      一年次には医学科らしい授業はほとんどなく、自然科学系の科目が多いために、高校の延長のように感じる。そのわりに試験の基準は厳しく、医学科生としてのモチベーションを保つのは難しい。時間割はほとんど必修、レポートなどの課題も多いため、必然的に勉強しなくてはならないから、そのような環境に置かれたければおすすめできる。
    • 講義・授業
      良い
      講義は一コマ60分でほとんどの日は6限まで授業がある。講義の時間が長くはないため、密度の濃い授業が展開されていると感じる。一年次の内容は教養がほとんど。教授や講師は親切で、質問対応もしっかりと行われている。課題は多い。単位は全単位必修でひとつでも落とすと留年となる(一年次)。選択授業が前期4コマ、後期4コマ分あり、その他はすべて必修となっている。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      学生から見ると研究室やゼミは不透明である。講義に関する質問などは各教授や講師の研究室で行われている。
    • 就職・進学
      普通
      一年次にはそのような話はほとんど出てこないためにまだわかっていない。6年生の先輩方は夏ごろに就職活動を行っていたようだ。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅はなく、旭川市街地へ向かうバスは15~30分に1本程度。冬はバスも遅れが発生するため、自家用車なしでは辛い。学生の多くは医大周辺に住んでいる。
    • 施設・設備
      普通
      どの施設も比較的新しく、綺麗である。図書館や教室などの自習スペースは充実している。講義室の冷房、暖房設備は未熟である。
    • 友人・恋愛
      普通
      大学自体の規模が小さいために、噂はすぐに広がる。注意が必要である。普通に過ごしていれば何も問題は起きない。個性的な人が多いが、慣れれば楽しい。
    • 学生生活
      良い
      部活動は活発である。医大祭なども学生主体で運営され、大変盛り上がる。アルバイトをしている学生も多く、皆忙しい日常を送っている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次には医学科らしい授業はほとんどなく、自然科学系の科目が多い。一応実習もあるが、高校の延長のような感じ。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:410835

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  旭川医科大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

この大学におすすめの併願校

岩手医科大学

岩手医科大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 3.62 (74件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡
岩手保健医療大学

岩手保健医療大学

BF

★★★☆☆ 3.37 (10件)
岩手県盛岡市/いわて銀河鉄道線 盛岡

この学校の条件に近い大学

東京慈恵会医科大学

東京慈恵会医科大学

52.5 - 70.0

★★★★☆ 4.29 (48件)
東京都港区/御成門駅
東京医科歯科大学

東京医科歯科大学

52.5 - 70.0

★★★★☆ 4.18 (145件)
東京都文京区/御茶ノ水駅
自治医科大学

自治医科大学

47.5 - 67.5

★★★★☆ 4.11 (62件)
栃木県下野市/自治医大駅
札幌医科大学

札幌医科大学

60.0

★★★★☆ 4.10 (131件)
北海道札幌市中央区/西18丁目駅
順天堂大学

順天堂大学

45.0 - 70.0

★★★★☆ 4.09 (253件)
東京都文京区/御茶ノ水駅

旭川医科大学の学部

医学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.93 (73件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。