みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都光華女子大学

出典:Bakkai
京都光華女子大学
(きょうとこうかじょしだいがく)
私立京都府/西京極駅
概要
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
健康科学部 看護学科 / 在校生 / 2021年度入学 少し派手だが資格が取得できる学科。2021年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛2|学生生活2]健康科学部看護学科の評価-
総合評価普通資格に向けて早くから対策が出来るのでとても良いと思う。しかし、少し派手な子が目立つ為女子慣れていない子には少し辛いかもしれない。
-
講義・授業普通コロナの為なかなか学内で授業が行えず、実際の授業の雰囲気がわからない為。
-
就職・進学良い資格取得の為、先生方が手厚くフォローしてくれるので1年のうちから国試対策ができる。
-
アクセス・立地普通他の府県から通っている子も多々いるため、アクセスは良い方だと感じる。
-
施設・設備良いロッカーの支給があったり、勉強する環境が綺麗なので充実していると感じる。
-
友人・恋愛悪い女子しかいないため個人的には少し生活しにくい。グループが出来たらガッツリ固まってしまうのでなかなか友人関係が難しい。
-
学生生活悪いコロナの為、学祭が中止になってしまったので充実しているとは言いにくい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護師になるための専門知識や基礎的教養。また、養護教諭や保健師になるための勉強。
-
志望動機養護教諭になりたかった為。また、看護師という人のために尽くす仕事に興味が湧いたから。
-
-
健康科学部 健康栄養学科 / 在校生 / 2021年度入学 基礎からしっかり学べる2021年10月投稿
- 5.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活2]健康科学部健康栄養学科の評価-
総合評価良いすごく楽しく学べてとても素敵なところです。先生もみんな優しくて素敵です。また友達もみんな優しくて話しやすいので楽しい生活が送れます。
-
講義・授業良い勉強が苦手でも簡単なことから教えてくれるためわかりやすいです。
-
研究室・ゼミ良い研究所はとてもきれいでたくさんの器具がおいてあるためとても充実した演習できます。
-
就職・進学良い就職先のサポートをひとりひとりとしっかりしてくれるので安心です。
-
アクセス・立地良い周辺にはカフェやお買い物するところもあって楽しい大学生生活が送れます。
-
施設・設備良いとてもきれいで設備もしっかりしています。まだあまり行けていない施設もあるけど素敵な場所ばっかりです。
-
友人・恋愛良い友達はみんな心優しく喋りやすい人ばっかりです。女子大なので恋愛関係は特にありません。
-
学生生活悪いコロナの関係もありイベントなどはとくになにもない感じです。オンラインであったりもしますが。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容管理栄養士になるために1年生では基礎を学び2年生3年生4年生には国家試験対策として発展した勉強をします。
-
就職先・進学先メーカー
まだ何も決まっていないのですが管理栄養士をとってその免許を生かせるところで働きたいです。 -
志望動機将来のためにも栄養について学んでおくといいかなと思いこの学部を志望しました。
感染症対策としてやっていること検温をするところが設けられていたり、フェイスシールドをして授業を受けたりしています。 -
-
健康科学部 看護学科 / 在校生 / 2021年度入学 思っていたより全然良い!2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ3|就職・進学5|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活2]健康科学部看護学科の評価-
総合評価良い看護学科としては、国家試験に向けての対策が入念に行われているので、とても助かっています。一回生の頃からさぼらず、勉強を積み重ねていくことが国試合格には必要なので、対策は楽ではありませんが、とても良いと思います。
-
講義・授業普通コロナによって対面授業がほとんどなく、オンライン授業なので、授業の理解度はほとんど学生に委ねられます。先生方は動画を作って配布してはくれますが、わかりやすいかと言われれば、先生によります。
-
研究室・ゼミ普通まだ一回生のため研究室やゼミのことはわかりません。しかし、先輩方の話を聞く限り、たくさんの研究室があって充実しているらしいです。
-
就職・進学良い看護学科ほとんどの学生が看護師国家試験を受け、看護師として病院などの医療機関に就職しています。就職実績は悪くないと思います。
-
アクセス・立地良いキャンパスの真前に止まるバスがあるので京都駅経由の学生は通いやすいと思います。また、阪急の西京極からも徒歩15分圏内なので、通学はしやすいです。
-
施設・設備良い学内実習のときに実習室に初めて入りましたが、ベットや医療用具なども綺麗で整った環境でした。
-
友人・恋愛良い女子大なので恋愛はありませんが、友人関係はとても充実しています。1学年100人くらいいるので、気の合う友達は少なからずできると思います。見ている限りみんな誰かといるので、友達作りは心配いらないです。可愛い子多いですよ!
-
学生生活悪い学生数も少ない女子大なので、サークルはあまり充実していないかと思います。わたしは入っていないので詳しいことは分かりませんが。他の大学のインカレサークルに入っている人も沢山います!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護師になるために必要な科目すべてを学びます。生物や化学、数学など看護師に必要な理系科目から、看護の専門科目まで幅広く学びます。
-
志望動機看護師になりたいと思っているので、看護学科を志望しました。また、大学卒業後には助産学専攻科もあるのが良いと思いました。
京都光華女子大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
京都光華女子大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
戸田信子(元アナウンサー) | 光華女子大学(現京都光華女子大学) |
京都光華女子大学のことが気になったら!
出身高校
基本情報
この学校の条件に近い大学
京都光華女子大学のことが気になったら!
よくある質問
-
京都光華女子大学の評判は良いですか?
-
京都光華女子大学にある学部を教えてください
-
京都光華女子大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
京都光華女子大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 京都府の大学 >> 京都光華女子大学