みんなの大学情報TOP >> 岐阜県の大学 >> 岐阜医療科学大学 >> 看護学部

出典:Monami
岐阜医療科学大学
(ぎふいりょうかがくだいがく)
私立岐阜県/関富岡駅
岐阜医療科学大学 看護学部
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
看護学部 看護学科 / 在校生 / 2020年度入学 環境、設備がとても充実してます。2021年09月投稿
- 5.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活2]看護学部看護学科の評価-
総合評価良いとにかく環境・設備がいいと思います。先生方もとても親身になってくれる方たちばかりですし、担任せいのためすぐに相談できます。
-
講義・授業良い対面授業が多く質問しやすいです。
選択科目は少ないですが、どの授業もパワーポイントを使用していて分かりやすく充実してます -
就職・進学良い看護師の国家試験の実績は、とても高く100%の年も多いです。
-
アクセス・立地普通最寄駅は美濃太田駅か西可児駅です。西可児駅周辺にはいろいろな店がありますが美濃太田駅のほうにはないです。どちらの駅からもスクールバスがありスクールバスで通学してます
-
施設・設備良い私立の大学だけあって、とても施設がきれいです。カフェや売店も充実していたり、休憩スペースもよいです。
-
友人・恋愛良い看護では男女比が1対9ほどで恋愛関係はあまりですが、友人関係はとてもいいと思います
-
学生生活悪いコロナ禍のため、今はサークルやイベントはほぼ実施してないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では一般教養と、基礎の看護の学習。2年次では演習や実習と専門看護の学習がメインです。また、三年の後期では半年間実習があります。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機幼い頃から病院に通院しており看護師がとても魅力的な仕事だと思ったから。
-
-
看護学部 看護学科 / 在校生 / 2018年度入学 入学して良かったと思える学校2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ3|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い余裕を持った時間割や充実した施設に臨床経験のある先生方が揃っており、とてもいい学校であると思う。常に国家試験を意識された授業が行われている。
-
講義・授業良い豊富なパワーポイントと使ったり、高校とは違った専門的な技術を実際やることで身につけていけるため。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは4年生にあるため、まだない。研究室は質問を聞きに行ったり相談をしたりするときにいく。
-
就職・進学良い今のところ100%と聞いている。ただし、だんだん第一希望の病院に就職するのが難しくなってきているため 就職セミナーを通して知識をつけている。
-
アクセス・立地良い最寄駅は西可児駅で、西可児駅と本学、美濃太田駅と本学の二つの駅とを繋ぐスクールバスが出ている。西可児駅なら本学から歩いて20分かからないくらいなので、融通がきく。駅近にセブンイレブンやスーパー、ATMもある。
-
施設・設備良い可児に変わったばかりでとても綺麗。学習面としても勉強できるスペースがしっかりとられている。
-
友人・恋愛良い看護というと女性が多いため、みんなと仲良くなれる。また、演習を通してグループが変わるため 幅広い交友関係を持つことができる。
-
学生生活良いサークルはみんな学生が主体的に行い、私は30人ほどのサークルに所属している。強制ではなく、定期的に体を動かす程度にやっているサークルが多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は専門的知識に加えて一般的知識を学ぶ教科が多い。2年になると、専門的授業が増えていく。3年後期から4年生にかけて学校外実習がある。1年生から実技の演習が始まる。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機看護師になりたいという夢を叶えたかったから。また、本学はプラスもう一年通うことで助産師の免許が取れることや、看護師免許と同時に保健師の免許も取れるため。
-
-
看護学部 看護学科 / 在校生 / 2018年度入学 エンジョイ2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地2|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い国家試験合格はもちろん、就職後看護師として、患者さんの自立を支えれるような学習をさせて頂いており、教授も厳しく、かつ生徒に寄り添った教育をしてくださります。
-
講義・授業良い生徒に寄り添った教育をしてくださり、分からないところや疑問点は次の講義までに解決して下さります
-
研究室・ゼミ良い後期から実習が始まり、ベッドメーキングや、全身を拭いたりと、看護師になってからスムーズにいけるようにしてくださります
-
就職・進学良い就職率はほぼ100%で、就職後もスムーズに行えるよう、教授たちがサポートしてくださります
-
アクセス・立地悪い周りに大きなデパートもなく、電車も新幹線も通ってない。バスはあるが本数が少ないし、山ばかり
-
施設・設備良い実習室には看護実習に使う道具が揃えられており、ベッド数も多く、尚且つ実習室がとても綺麗
-
友人・恋愛良い友達もたくさんできるし、友達と空きコマに勉強を教えあったり出来るところがとても良いと思う
-
学生生活良いサークルには、ダンス部があり、ダンス部は大学によってあるところとないところがあるので、その点でいいと思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年で看護についてさまざまな視点から学び、2年から4年で看護の実習が本格的になる 実習では、実際に病院に言って、本格的な技術について学ぶ
-
就職先・進学先決まってない
岐阜医療科学大学のことが気になったら!
看護を学びたい方へおすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
基本情報
キャンパス 住所 |
岐阜県関市市平賀字長峰795-1
|
---|---|
最寄駅 |
長良川鉄道越美南線 関富岡 |
電話番号 | 0575-22-9401 |
男女比 | 男:女=1:9 (口コミより引用) |
看護×岐阜県おすすめの学部
岐阜医療科学大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 岐阜県の大学 >> 岐阜医療科学大学 >> 看護学部