みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 山崎小学校 >> 口コミ
山崎小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2013年入学
2018年06月投稿
- 1.0
[方針・理念 -| 授業 -| 先生 -| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -| 保護者関係(PTA) -| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価どこの学校でもそうでしょうが、先生によっては子供にとって楽しくない学校になります。
私の子供は、学年の終わりに担任教師の心ない一言にショックを受け、泣きながら帰ってきました(友達も心配して家まで付き添ってくれました)。
子供や友達から話を聞き、客観的に考えても、明らかに担任教師の失態でしたので、担任教師および校長に報告・相談し、学校側の落ち度である認め、後日担任から『子供と話をし、謝罪します』と言っていただきましたが、次の日には担任教師から子供に謝罪もなく(話しかけすらしなかった)、結局そのまま学年が終わりました。
呆れて、改めて学校に相談する気にもなれなかったです。
いい先生は、いっぱいいらっしゃいます(長女は毎日楽しく学校に通ってましたし)ですので非常に残念でした。
投稿者ID:4353931人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 2| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高学年からは算数の授業が少人数クラスになり、学力に合わせた授業速度でしっかりと勉強を見てもらうことができる
-
方針・理念毎月決まった目標があり、お便りに記載がありため保護者も確認できる
-
授業英語は外国人教師、音楽・家庭科は担任以外の教師が受け持ってくれている
-
施設・セキュリティ正門は大通りに面しており人の目があるが、
裏門は人通りが割と少ない為、出入りしやすく不安 -
アクセス・立地学校のすぐ脇を電車が走っているためうるさいが、教室には冷房があるので夏でも窓を開けずにすむ
-
保護者関係(PTA)委員会は毎回必ず出席しなくてもよく、仕事をしていても無理なくできる
-
イベント秋にミニコンサートがあり、学年毎に楽器の発表や朗読発表などがある
投稿者ID:2414781人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ひと学年2?3クラスで目が行き届く丁度よい生徒数だと思います。毎年クラス替えがあり先生も変わりますが、子ども達は卒業までに同じ学年の子と何らかの形で全員がお友だちになれるような、穏やかであったかい良い雰囲気の学校だと思います。
-
方針・理念方針や理念は普通かと思います。
方針や理念にガチガチに縛られていないほんわりとしたところが良いと思っています。 -
授業充実していると思います。プールはありませんが夏にはバスに乗り近くの市営プールまで行くのもなかなか楽しみのようです。
-
施設・セキュリティ学校内に学童施設があります。セキュリティもある程度あるように思われます。
-
アクセス・立地学区内はどこからも15分以内で通えるのではないかと思います。登下校の時刻になると近所のボランティアの沢山の方が交差点など見守って下さる方でいっぱいになります。とてもよい環境かと思います。
-
保護者関係(PTA)PTAの活動も和気あいあいと穏やかな雰囲気で子育ての情報交換などお母さんの楽しみ場となっているようにおもいます。強制はありません。
-
イベント授業参観も程よくあります。土曜参観も時々ありお父さんも参観出来やすい日があります。運動会、ミニコンサート、子ども達が主となり行う夢工場、遠足や工場見学、キャンプ、修学旅行など充実していると思います。
投稿者ID:240240 -
- 保護者 / 2011年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方がとても熱心で、子供を安心して登校させています。又、イベントも盛んで、コミュニケーションがとてもはかれています。
-
方針・理念教育理念がしっかりあって安定していると思います。子供にとって、大切なことを教えてくれます。
-
授業子供一人一人に熱心に教えてくれて、とてもとても感謝しております。
-
先生宿題もほどほどで、子供達も先生に対しとても尊敬しております。親としても本当に感謝です。
-
アクセス・立地駅からもわりと近く、立地条件はとくに問題ありません。又、地域住民の方々もとても協力的です。
-
保護者関係(PTA)役員決めはいつもスムーズに決まります。家内も役員をやっており、とてもよいと言っています。
-
イベント運動会、歌の発表会、土曜参観など親としては楽しみなイベントばかりです。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細すばらしい
-
費用普通です。とくに問題ありません。
入学について-
志望動機学校の指定校区内だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:92139 -
- 保護者 / 2010年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供が好きな先生が多く秋に行われるふれあい祭りは親子共々楽しめました(^o^)
子供達3人そして私も卒業しました。 -
方針・理念学年便りなどで、学校の活動もわかりやすく、保護者と学校の連携も、取れているように、感じていました。
-
授業校外学習や、縦割り活動もあり、高学年が低学年の面倒をみるなど
-
施設・セキュリティ学校内に学童保育もあり、共働きの家庭にもあんしんで預ける事ができます
-
アクセス・立地駅からも近く、道路にも面しているので防犯的にもあんしんです。
-
保護者関係(PTA)活動は年に一度のふれあい祭りや、PTAの活動も充実しています。
-
イベント運動会は春に行われるのですが、短い期間でもしっかり、練習して毎年楽しみの行事の一つでした。
投稿者ID:245422
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
神奈川県横須賀市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、山崎小学校の口コミを表示しています。
「山崎小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 神奈川県の小学校 >> 山崎小学校 >> 口コミ